
iPhone 13のCADリークでカメラの大型化が明らかに
- Lamiyi
- 0
- rhahw
EverythingAppleProが共有した新たなCADリークによると、AppleはiPhone 13のカメラアセンブリのサイズを大幅に拡大する計画をしているとのことだ。
図面によると、iPhone 13 Pro Maxのカメラバンプは37.56mm x 36.62mmとなり、iPhone 12 Pro Maxの31.79mm x 34.24mmから拡大されます。また、カメラバンプは2.78mmから3.65mmへと厚くなります。さらに、iPhone 13 Pro Maxの本体も7.65mmと、iPhone 12 Pro Maxの7.40mmからわずかに厚くなります。
iPhone 13 miniも同様の状況です。カメラバンプのサイズは28.27mm x 28.26mmとされており、iPhone 12 miniは25.21mm x 28.40mmです。iPhone 13 miniのバンプは2.5mm突出しているのに対し、iPhone 12 miniはわずか1.51mmです。大型モデルと同様に、本体の厚みも7.31mmから7.57mmにわずかに増加しています。
その他の注目すべき変更点としては、ミリ波アンテナウィンドウの大型化と、すべてのサイドボタンが数ミリほど端末上部に移動したことが挙げられます。以前のリーク情報からもわかるように、レンズ自体も大型化し、2つのレンズを搭載したモデルでは斜めに配置される可能性があるようです。
最後に、以前に報告したように、イヤピースが上部のベゼルに移動するため、ノッチが小さくなる予定です。
下記の CAD 図面をご覧ください。また、iClarified アプリをダウンロードするか、Twitter、Facebook、YouTube、RSSで iClarified をフォローして、iPhone の最新情報を入手してください。


