Apple、HDMI 2.0、HDR10、ドルビービジョンに対応した新しいUSB-CデジタルAVマルチポートアダプタをリリース

Apple、HDMI 2.0、HDR10、ドルビービジョンに対応した新しいUSB-CデジタルAVマルチポートアダプタをリリース

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Apple、HDMI 2.0、HDR10、ドルビービジョンに対応した新しいUSB-CデジタルAVマルチポートアダプタをリリース

Apple は、HDMI 2.0、HDR10、Dolby Vision をサポートする新しい USB-C デジタル AV マルチポート アダプタをリリースしました。

モデルA2119は、このアダプタの最新モデルです。macOS Mojave 10.14.6以降またはiOS 12.4以降で使用した場合、上記の解像度とリフレッシュレートでHDMI 2.0をサポートします。また、対応する再生デバイスとディスプレイ、テレビ、またはプロジェクターに接続した場合、HDR10およびDolby Vision形式のHDRビデオもサポートします。

● 最大 1080p(60Hz)
● 3840 x 2160(30Hz)
● 以下のデバイスで 3840 x 2160(60Hz):
○ 2017 年以降に発売された 15 インチ MacBook Pro
○ 2017 年以降に発売された Retina iMac
○ iMac Pro
○ iPad Pro

以前のアダプターは、60Hz で最大 1080p、30Hz で 3840 x 2160 の HDMI 1.4b のみをサポートしていました。

新しい USB-C デジタル AV マルチポート アダプターは、以下のリンクから 69 ドルで購入できます。

続きを読む

Apple、HDMI 2.0、HDR10、ドルビービジョンに対応した新しいUSB-CデジタルAVマルチポートアダプタをリリース