Pocketアプリに「友達と共有」機能とプッシュ通知が追加

Pocketアプリに「友達と共有」機能とプッシュ通知が追加

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Pocketアプリに「友達と共有」機能とプッシュ通知が追加

ウェブコンテンツを後で確認するために保存するアプリ「Pocket」がアップデートされ、友人と共有できるようになりました。

後で読みたい、見たい、または閲覧したい興味深い記事、動画、またはウェブページを見つけたら、Pocket に保存しましょう。Pocket に保存すると、スマートフォン、タブレット、パソコンに自動的に同期されるので、インターネットに接続していなくても、いつでもどのデバイスでも閲覧できます。

✓ ポケットに保存できるもの:記事、動画、レシピなど、オンラインで見つけたものなら何でも。お気に入りのアプリやブラウザから簡単にPocketに保存できます。

✓ どこからでも閲覧可能: Pocket に保存しておけば、スマートフォン、タブレット、コンピューターで閲覧できます。

✓ 目に優しい: 記事、ビデオ、その他すべてを美しく見やすいレイアウトで表示し、どのページの読みやすさと視聴しやすさを向上させます。

✓ 他のアプリとの連携: ブラウザから直接保存したり、Twitter、Flipboard、Pulse、Zite などの 300 を超えるさまざまなアプリから保存したりできます。

このバージョンの新機能:
1年前の今日、私たちはPocketになりました。Pocket体験のもう一つの核となる要素である「共有」を再考するために設計された新機能で、この節目を祝えるのはまさにふさわしいことだと思います。

「友達に送信」機能のご紹介
「友達に送信」は、大切な人とコンテンツを共有する、新しくシンプルな方法です。数回タップするだけで、Pocketのコンテンツをコメントやハイライトした引用文とともに、友達や家族と共有できます。相手にはリンクが記載されたメールが届き、Pocketをご利用の場合はアプリ内でも通知が届きます。

共有されたコンテンツを Pocket で
受け取る 「友達に送信」を使用して友達があなたの Pocket にコンテンツを送信すると、そのコンテンツは受信トレイに表示され、友達があなたと共有することを選択したコメントやハイライト表示された引用文を見ることができます。

友達へのショートカットを備えた新しい共有メニュー:
Pocket の再設計された共有メニューには、Twitter、Facebook、Evernote、Buffer など、最近使用したサービスがハイライト表示されます。また、「友達に送信」で友達や家族にコンテンツを共有した後は、共有メニューから最近共有した友達とコンテンツを共有するためのショートカットが表示されます。

通知、パフォーマンスの改善など
プッシュ通知(オプション)をオンにすると、Pocketで友達があなたと共有した際に通知が届きます。このアップデートには、いくつかのバグ修正とパフォーマンス向上も含まれています。

PocketはApp Storeから無料でダウンロードできます。

続きを読む

Pocketアプリに「友達と共有」機能とプッシュ通知が追加Pocketアプリに「友達と共有」機能とプッシュ通知が追加Pocketアプリに「友達と共有」機能とプッシュ通知が追加Pocketアプリに「友達と共有」機能とプッシュ通知が追加Pocketアプリに「友達と共有」機能とプッシュ通知が追加