Apple は 4 月 12 日より AWS サポート付きの新しい A1428 iPhone 5 をリリースします。

Apple は 4 月 12 日より AWS サポート付きの新しい A1428 iPhone 5 をリリースします。

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Apple は 4 月 12 日より AWS サポート付きの新しい A1428 iPhone 5 をリリースします。

Engadgetの報道によると、4月12日よりApple StoreでiPhone 5の改良版A1428モデルが販売開始となり、AWSバンドに対応しています。残念ながら、旧モデルのiPhoneはソフトウェアアップデートだけではAWSに対応させることができません。

Appleが4月12日(T-Mobileの発売日と同日)から販売を開始するA1428バージョンのiPhone 5は、SIMロック解除済みの状態で出荷されます。Appleは、ニューヨークで開催されたT-Mobileのイベント会場でAppleの担当者から確認されたように、これらのiPhone 5を「SIMロック解除済み」の正規希望小売価格で販売する予定です。もちろん、T-Mobileが宣伝している99.99ドルの前払いを希望する人は、Appleストアで直接購入することも可能ですが、AT&TとT-Mobileの両方のLTEバンドで利用できるSIMロック解除済みのiPhone 5をスムーズに購入したいという熱心なジェットセッターにとっては、あと数週間待つだけで十分です。

AppleはAT&T向け販売でも新モデルに移行すると報じられているため、4月12日以降、AT&Tで購入したiPhoneはAWSに対応すると思われます。T-Mobileで購入した端末はAT&TのLTEネットワークで動作することが確認されていますが、切り替え前にデバイスのSIMロック解除が必要です。

Apple Storeでの販売は4月12日午前0時1分より開始される予定。

*Wikipediaによると、米国でAWSを使用しているネットワークには、T-Mobile、Big River Broadband、Cincinnati Bell、Mosaic Telecom、Cricket Wirelessなどがあります。カナダでAWSを使用しているネットワークには、Wind Mobile、Mobilicity、Videotron Mobile、SaskTelなどがあります。T-Mobile以外のネットワークのサポートについては、まだ公式に確認されていません。

続きを読む

Apple は 4 月 12 日より AWS サポート付きの新しい A1428 iPhone 5 をリリースします。