
オーストラリアでハッカーがAppleデバイスを遠隔ロックして身代金要求
- Lamiyi
- 0
- rhahw
オーストラリアの一部のMacおよびiPhone所有者は、Appleの「iPhoneを探す」サービスを通じて自分のAppleデバイスが遠隔ロックされ、ロック解除のために金銭を要求するメッセージが表示されたことに気づいた。
Appleのサポートフォーラムのユーザーからは、自分のデバイスに「Oleg Pliss」にハッキングされたというメッセージが表示され、デバイスのロックを解除するにはPayPalアカウントに支払いをするようにとの指示があったと報告されている。
少し前にiPadを使っていたら、突然ロックがかかってしまい、今まで設定したことのない状態になってしまいました。スマホを確認すると、画面にメッセージが表示されていました(まだ表示されています)。「Oleg Pliss」という人物にデバイスがハッキングされ、返却と引き換えに100米ドル/ユーロ(PayPalでlock404(at)hotmail.com宛てに送金)を要求されているとのことでした。
デバイスがどのように乗っ取られたのかは正確には不明ですが、おそらく脆弱なパスワードやフィッシング攻撃によってApple IDがハッキングされたことが原因と考えられます。ただし、この事件に関する報告はすべてオーストラリアで発生しているようです。Apple IDにアクセスできれば、ハッカーはデバイスを永久にロックアウトし、iCloudに保存されているデータを閲覧し、Apple IDを永久にロックアウトする可能性があります。
デバイスの乗っ取りを防ぐために、Apple ID で 2 要素認証を有効にし、iCloud で古くて弱いパスワードを更新し、iOS デバイスでパスコードを使用することを強くお勧めします。パスコードが設定されているデバイスはリモートでロックできないためです。
View News経由 trendax経由

Related Posts

SHAtterの脱獄方法がリークされる

Apple TVの供給不足は今後の刷新を示唆
You may also like

SHAtterの脱獄方法がリークされる

Apple、iOS 12のセキュリティガイドを更新して公開

Apple TVの供給不足は今後の刷新を示唆
