Apple、MLSシーズンパスの放送局を発表

Apple、MLSシーズンパスの放送局を発表

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Apple、MLSシーズンパスの放送局を発表

Appleは、2023年2月1日にApple TVアプリで開始されるMLSシーズンパスサブスクリプションサービスのアナウンサーチームを発表した。

この中継の先頭に立つのは、才能あふれるアナウンサーとサッカー界のレジェンドたちで構成されたチームで、キンドラ・デ・セント・オーバン (試合解説者)、モーリス・エドゥ (試合解説者)、ロリ・リンジー (試合解説者)、ダニエル・スラトン (試合解説者)、テイラー・トゥエルマン (試合解説者)、マルセロ・バルボア (試合解説者)、セバスチャン・ル・トゥー (試合解説者)、サッシャ・クリェスタン (スタジオ解説者)、ブラッドリー・ライト・フィリップス (スタジオ解説者)、ディエゴ・ヴァレリ (スタジオ解説者)、リアム・マクヒュー (スタジオ司会者)、ジリアン・サコビッツ (スタジオ司会者)、トニー・チェルチ (スタジオ司会者)、マックス・ブレトス (実況アナウンサー)、スティーブ・カンジャロシ (実況アナウンサー)、ジェイク・ジビン (実況アナウンサー)、パブロ・ラミレス (実況アナウンサー)、フレデリック・ロード (実況アナウンサー) などが名を連ねます。業界で最も優秀で魅力的なアナウンサーの多くを代表する完全なオンエア放送チームと、MLSシーズンパスの完全な制作計画は、2月25日に始まるMLS 2023シーズンの開始前に発表される予定です。

「MLSシーズンパスは、MLSファンにこれまでで最高の視聴体験を提供します。これは、毎週リーグ、クラブ、そしてスポーツへの情熱、エネルギー、そしてノウハウを注ぎ込み、試合を実況してくれる素晴らしいアナウンサーたちのおかげなのです」と、Appleのサービス担当シニアバイスプレジデント、エディ・キューは述べています。「本日は、MLSとのパートナーシップにとって画期的な瞬間です。この前例のないストリーミングサービスの顔ぶれと声の一部を公開し始めます。ファンの皆さんが来月から視聴を始めるのが待ちきれません。」

MLSコミッショナーのドン・ガーバー氏は、「MLSシーズンパスのために、長年にわたりこの美しいスポーツに情熱を注いできた、ダイナミックで知識豊富なアナウンサーチームを結成できることを大変嬉しく思います。この才能あふれる男女アナウンサーたちは、過去10年間、サッカーをはじめとするスポーツ界のあらゆるビッグイベントに携わってきました。放送で伝えるにせよ、選手として参加するにせよ、彼らは北米におけるサッカーの発展の中心的存在でした。彼らの多様な経験が、ライブマッチやスタジオ番組における私たちの報道とストーリーテリングをどのように向上させ、かつてないほど世界中のファンにサッカーを届けてくれるのか、今から楽しみです。」と述べました。

MLSシーズンパスでは、レギュラーシーズン、Audi MLSカッププレーオフ、そしてリーグカップ*の全試合を1か所で視聴できます。試合時間は一定で、ブラックアウトもありません。これはスポーツの生中継では初となるサービスです。さらに、試合前の番組、全試合のライブルックイン、ゴール、PK、ビッグセーブ、そして重要な瞬間の分析と考察をお届けするウィップアラウンド番組、そして毎晩の締めくくりとなる試合後のまとめもご用意しています。

すべての試合では英語またはスペイン語の実況解説が提供されます。カナダのチームが出場する試合では、フランス語の実況解説も提供されます。試合前の番組と試合後のまとめは、英語とスペイン語で提供されます。米国とカナダのファンは、Apple TVアプリ(利用可能な場合)でホームチームのラジオ放送を選択することもできます。

最高クラスのアナリスト
● キンドラ・デ・セントオービンは、2003年にミネソタ大学でサッカー選手としてのキャリアを終えて以来、放送業界に携わっています。彼女は2011年からFOX Sportsファミリーの一員であり、2015年と2019年の2度のFIFA女子ワールドカップで働いてきました。彼女は過去5年間、ミネソタ・ユナイテッドFCのテレビアナリストとして過ごしてきました。

● モーリス・エドゥは、2010年ワールドカップアメリカ代表メンバーで、MLSとヨーロッパリーグで12シーズンプレーしました。過去5年間、FOXスポーツの解説者を務めてきました。また、過去2シーズンはアトランタ・ユナイテッドの試合実況を担当し、CBSスポーツではサッカー解説も担当しています。

● ロリ・リンジーは14シーズンのプロサッカー選手として活躍し、2011年女子ワールドカップに出場したアメリカ代表チームのメンバーでした。その後、ESPNとCBS Sportsでサッカー解説者を務めました。また、ナッシュビルSCのサイドラインレポーターとしても活躍しました。

● ダニエル・スラトンは、アメリカ女子代表チームの一員として2000年オリンピックで銀メダル、2003年FIFA女子ワールドカップで銅メダルを獲得し、過去13年間テレビの試合解説者として活躍してきました。2018年には、リサ・バイイントンとケイティ・ウィサムと共に、FOXスポーツで放送されたDCユナイテッド対ニューイングランド・レボリューション戦で、アメリカ男子5大スポーツリーグの一つを放送する初の女性のみのチームの一員として歴史に名を残しました。

● 元MLS MVPでアメリカ代表選手でもあるテイラー・トゥウェルマンは、過去11年間ABCとESPNの主任サッカー解説者を務めた後、MLSシーズンパスに加入しました。現役時代はMLS史上屈指の得点力を誇る選手で、ニューイングランド・プレミアリーグで174試合に出場し101ゴールを記録しました。100ゴール到達の最速記録保持者でしたが、MLSシーズンパスの新チームメイト、ブラッドリー・ライト=フィリップス(159ゴール)がその記録を塗り替えました。

● 元アメリカ代表ディフェンダーで、全米サッカー殿堂入りを果たしたマルセロ・バルボアは、1995年にアメリカ人選手として初めて100キャップを達成しました。2002年に引退後、放送業界に転身し、2006年ワールドカップではESPN/ABCの主任解説者を務めました。2014年からはユニビジョンのMLS(メジャーリーグサッカー)および国際サッカー中継に携わり、過去15年間はアルティテュードTVでコロラド・ラピッズの試合を実況しました。バルボアはスペイン語解説者としてチームに加わります。

● セバスチャン・ル・トゥーは、過去4シーズン、PHL17のフィラデルフィア・ユニオン中継でスタジオ解説者として活躍した後、MLSシーズンパスにフランス語解説者として加わりました。フランス・レンヌ出身のル・トゥーは、11年間のMLSキャリアを誇り、そのうち6年間はフィラデルフィア・ユニオンに在籍し、2010年には同クラブ初のオールスターに選出されました。

● LAギャラクシーを引退したばかりのサシャ・クリェスタンが、MLSシーズンパスのスタジオ解説者として参加します。元アメリカ男子代表のクリェスタンは、MLSで13シーズンプレーし、オールスターに2回(2008年、2016年)出場しました。2008年にはアメリカオリンピック代表チームのメンバーにも選ばれました。直近では、FOXスポーツの2022年ワールドカップ中継でデジタルホスト兼解説者を務めました。

● マンチェスター・シティで選手としてのキャリアをスタートさせたブラッドリー・ライト=フィリップスは、MLS(メジャーリーグサッカー)で9シーズン(2013~2021年)を過ごし、2度のゴールデンブーツ賞を獲得し、リーグ史上6位の得点ランキング(117)を記録しました。彼は、この番組でスタジオ解説者としてデビューします。

● 2017年のMLS MVPと2015年のMLSカップMVPに輝いたディエゴ・バレリは、ポートランド・ティンバーズ史上最多得点記録保持者です。オールスターに4回選出され、2015年のMLSカップではティンバーズを優勝に導きました。スペイン語のスタジオ解説者として、番組に初出演します。

魅力的な司会者
● バッファロー大学でサッカー選手として活躍したリアム・マクヒューが、毎週放送されるこの番組の共同司会を務めます。この番組では、すべての試合の重要な瞬間を余すところなくお伝えします。マクヒューはNBCのNHLで10年間司会を務めた後、現在はターナー・スポーツのNHL中継を率いています。NBCSNのリード司会者としては、プレミアリーグ、大学フットボール、大学バスケットボール、ツール・ド・フランスのアンカーを務めました。また、NBCスポーツのサンデーナイトフットボールやノートルダム・ファイティング・アイリッシュの中継にも参加していました。

● ジリアン・サコヴィッツがプレゲーム・スタジオ司会者としてチームに加わりました。彼女は過去4年間、FOXスポーツ・サウスでアトランタ・ユナイテッドの試合前・試合後の司会を務め、ESPNのサッカー中継ではサイドライン・レポーターも務めていました。

● ESPN、Univision、Tubi でワールドカップを含むサッカーを幅広く取材してきた Tony Cherchi 氏が、シーズンを通して厳選された試合のスペイン語スタジオ ホストおよび解説を務めます。

魅力的な実況アナウンサー
● マックス・ブレトスは、ロサンゼルス・フットボール・クラブで過去5年間実況アナウンサーを務めた後、MLSシーズンパスに加入します。彼はMLS中継の司会を務め、ESPNで実況アナウンサーを務め、
2003年から2010年まではFOXスポーツでサッカーの実況アナウンサーを務めていました。

● スティーブ・カンジャロシは、MSGでニューヨーク・レッドブルズの実況を21年間、ニュージャージー・デビルズの実況を12年間担当した後、チームに加わりました。彼はサッカーの実況を担当した豊富な経歴があり、NBCで2008年、2012年、2016年のオリンピックの実況を担当したほか、ESPN、FOX Sports、SiriusXMでMLS、セリエA、リーガ・エスパニョーラ、DFBポカール、ブンデスリーガの試合の実況を担当しました。

● ジェイク・ジヴィンは、過去7年間、ポートランド・ティンバーズの人気テレビアナウンサーとして活躍し、エミー賞を3回受賞しました。また、FOXスポーツのサッカー中継でも主要メンバーとして活躍し、MLS、コパ・アメリカ、シービリーブス・カップ、CONCACAFチャンピオンズリーグ、CONCACAFオリンピック予選の実況を担当しました。

● 元ゴールキーパーでメキシコのハリスコ州出身のパブロ・ラミレスは、最も人気のあるスペインのテレビアナウンサーの一人であり、過去 22 年間にわたり、MLS や 4 回のワールドカップを含むユニビジョンのサッカー中継を指揮してきました。

● フレデリック・ロードは、フランス語放送の実況アナウンサーの一人となります。彼は、2012年にクラブがMLSに参入して以来、TVAスポーツでCFモントリオールの実況アナウンサーを務めてきました。MLS

MLSシーズンパスのサブスクリプション
2月1日より、Apple TVアプリでMLSシーズンパスをシーズン中は月額14.99ドル、シーズンごとに99ドルでご利用いただけます。Apple TV+会員の方は、特別価格の月額12.99ドル、シーズンごとに79ドルでご登録いただけます。MLSシーズンパスのサブスクリプションは、フルシーズンチケットアカウントに含まれます。ファミリー共有をご利用いただくと、最大6人のご家族が各自のApple IDとパスワードを使用してサブスクリプションを共有できます。

Apple、MLSシーズンパスの放送局を発表