
iPhone版ReederがFaceBookとSlideをInstapaperに追加
- Lamiyi
- 0
- rhahw
iPhone 向けの人気の Google Reader クライアントである Reeder がアップデートされ、FaceBook と Zootool のサポート、および Instapaper や ReadItLater への新しいスライド機能が追加されました。
機能:
● Google リーダーと同期
● フィードまたはフォルダで閲覧
● スター付きアイテム、メモの管理
● 共有アイテムと友人の共有アイテムのサポート
● 未読としてマーク
● 画像のキャッシュ
● 状態の保存
● リストエントリのスライダーコントロール: 右にスライドすると既読/未読が切り替わり、左にスライドするとスター付き/スターなしが切り替わります
● 古い順に並べ替えるオプション (未読アイテムの場合)
● 同期ステータスバー: タップすると最小化され、同期アイコンをタップすると最大化されます
このバージョンの新機能:
新しいサービス:
● Zootool
● Facebook
新機能:
● 新しい記事リストスライダーオプション: 左にスライドして「Instapaper に送信」または「ReadItLater に送信」を選択します (設定アプリ > リーダー > 記事リストを参照)
● Yahoo! ID で「Delicious に保存」
● メールで共有する際のデフォルトの受信者アドレス (設定アプリ > リーダー > アカウントを参照)
変更点:
●「すべて既読にする」の確認を無効にするには、1回だけ確認するようにしました(設定でいつでも変更できます)
修正:
● 記事ビューで画像が表示されない問題 (別の記事を読み込むと回復するはずです)
● 「フォローしている人」からのアイテムのサポートが改善
● 特定の記事を表示するとクラッシュする問題 (boingboing.net)
ReederはApp Storeから2.99ドルで購入できます。
続きを読む





Related Posts
