
goGlyphで福島へのリモート投稿
- Lamiyi
- 0
- rhahw
oGlyphは、iTunes App StoreでgoGlyph 1.0.1の提供開始を発表しました。iPhone、iPad、iPod touch向けの無料位置情報メッセージングアプリケーションであるgoGlyphは、位置情報に基づいたメッセージング機能を拡張します。バージョン1.0.1では、国際対応の改善とリモートメッセージの投稿機能が追加されました。
goGlyphのユーザーは、現在地に関係なく、「遠隔」地点にメッセージを投稿できるようになりました。現在、遠隔投稿は日本の福島原子力発電所、リビアのベンガジ中心部、エジプトのカイロのタハリール広場で利用可能です。今後、幅広い関心を集める他の地点にも追加され、ユーザーが「現場」にいなくてもメッセージを投稿できるようになります。
ユーザーはメッセージを作成し、現在地に「投稿」することができます。その場所を訪れたユーザーは、現在地から1000メートル、100メートル、または10メートル以内のメッセージを閲覧できます。このアプリケーションでは、友人と位置情報を共有したり、お気に入りの場所を保存してどこからでも閲覧できるようにしたりできます。特別な「リモート」ロケーションでは、その場所にいなくても投稿できます。
アプリケーションのマップ機能を使用すると、ユーザーは周囲のメッセージの位置を表示できます。承認されたユーザーは、アナウンス地点から1000メートル以内にいる場合に表示されるアナウンスを作成できます。このアプリケーションは、ユーザーのモバイルiOSデバイスに電子「看板」を作成します。これにより、コストをかけずに、視覚的な汚染もなく、任意の場所に看板を掲示できるようになります。
主な機能:
* 遠隔地にメッセージを投稿
* 友達と位置情報を共有
* 現在地周辺のメッセージ半径を調整
* 後でアクセスできるようにお気に入りの場所を保存
* メッセージの場所を地図上に表示
* 場所に関係なく、単一のユーザーのメッセージを表示
価格と提供状況:
goGlyph 1.0.1 は無料で、App Store のソーシャル ネットワーキング カテゴリからのみ世界中で入手できます。
続きを読む
