「iPad Proデザイン言語」を採用した新型iMacがWWDC 2020で発表される?

「iPad Proデザイン言語」を採用した新型iMacがWWDC 2020で発表される?

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
「iPad Proデザイン言語」を採用した新型iMacがWWDC 2020で発表される?

リーク情報源のソニー・ディクソン氏によると、AppleはWWDC 2020で「iPad Proデザイン言語」を採用した新型iMacを発表する予定だ。

ディクソン氏はTwitterの投稿で、iMacのベゼルはiPad Proに似たものになると述べています。さらに、このデスクトップモデルはT2チップを搭載し、AMD Naviグラフィックスを搭載し、Fusionドライブは廃止されると言われています。

WWDCで新型iMacが登場。iPad Proのデザイン言語、Pro Displayのようなベゼル。T2チップ、AMD Navi GPU、そしてFusion Driveは廃止

ディクソン氏は、iMac にインテル製プロセッサが搭載されるか、それとも Apple 製プロセッサが搭載されるかについては言及していないが、2021 年までは Apple の新しい ARM ベースのチップを搭載したハードウェアは期待できないため、インテル製プロセッサが搭載される可能性が高い。

最新情報については、iClarified アプリをダウンロードするか、TwitterFacebookYouTubeRSSで iClarified をフォローしてください。

続きを読む

「iPad Proデザイン言語」を採用した新型iMacがWWDC 2020で発表される?