
Amazonプライムビデオアプリで映画やテレビ番組のアプリ内購入が可能に
- Lamiyi
- 0
- rhahw
Amazonプライムビデオアプリで映画やテレビ番組のアプリ内購入が可能に

Amazonプライムビデオアプリがアップデートされ、映画やテレビ番組などのレンタル・購入が可能になりました。Amazonはこれまで、Appleの30%の手数料を避けるため、コンテンツの購入を控えていたため、この変更は大きな意味を持ちます。
9to5Macに提供された声明の中で、Appleは同社が現在「プレミアムサブスクリプションビデオエンターテイメントプロバイダー向けの確立されたプログラム」を持っていることを明らかにした。このプログラムにより、対象となるアプリは顧客に、サブスクリプションに紐付けられた支払い方法を使用してコンテンツを購入またはレンタルするオプションを提供できるようになった。
つまり、顧客がサブスクリプションに紐付けられたクレジットカードを登録していれば、AmazonはAppleに30%の手数料を支払わずに済むことになる。登録されていない場合は、AmazonはユーザーがAppleの従来のアプリ内購入プロセスで支払いできるようにし、各取引から手数料を差し引く。
注目すべきは、AppleがPrime Videoアプリに特別な権限を付与し、アプリ内購入用のカスタムメタデータを生成できるようにしたことです。例えば、アプリ内購入のチェックアウト時に、年齢制限が表示されます。
AmazonプライムビデオはApp Storeから無料でダウンロードできます。プライムアカウントをお持ちでない場合は、こちらから無料トライアルをご利用ください。
ダウンロード

[Verge経由]