Appleが日本で「iTunes Pass」を開始、ユーザーはApple StoreでiTunesアカウントのチャージが可能に

Appleが日本で「iTunes Pass」を開始、ユーザーはApple StoreでiTunesアカウントのチャージが可能に

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Appleが日本で「iTunes Pass」を開始、ユーザーはApple StoreでiTunesアカウントのチャージが可能に

Appleは本日、日本で「iTunes Pass」の提供を開始しました。この新サービスでは、ユーザーはApple Storeでギフトカードを購入することなく、iTunesアカウントにチャージできます。iOSのPassbookアプリ内のパスを店員がスキャンするだけで、ユーザーのアカウントに直接チャージできます。パスはiPhoneのiTunes Storeアプリのメイン画面からインストールできます。

以下は Apple の説明の翻訳版です。

iTunes Passを使用すると、App StoreまたはiTunes Storeのアカウントに直接入金できるようになりました。お持ちのiOSデバイスでiTunes Storeにアクセスし、「iTunes Card/Codeを使う」ボタンをタップして下にスクロールすると、iTunes Passを入手できます。3. お近くのApple Storeの担当者に、アカウントへの入金を希望する旨をお伝えください。PassbookからiTunes Passを開くと、担当者がスキャンし、お支払いを受け付けます。残高は即座に更新され、すぐにご利用いただけます。

Appleがこの機能を他の国にも展開するかどうかは不明です。最新情報については、 TwitterFacebook、またはRSSでiClarifiedをフォローしてください。

[9to5Mac経由]

Appleが日本で「iTunes Pass」を開始、ユーザーはApple StoreでiTunesアカウントのチャージが可能に