iTunesの購入履歴が今後の4K、HDRサポートを示唆

iTunesの購入履歴が今後の4K、HDRサポートを示唆

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
iTunesの購入履歴が今後の4K、HDRサポートを示唆

MacRumorsフォーラムでは、iTunesの履歴で一部の映画の購入履歴が「4K、HDR」と表示されていることに気づいたユーザーがいます。タイトルはHDでダウンロードされますが、この情報から、Appleが4K HDRコンテンツの提供に向けて準備を進めている可能性が示唆されます。おそらく新型Apple TVの発売に合わせてのことでしょう。

別の読者から、2016年の映画『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』も4KとHDRに対応しているとの報告がありました。MacRumorsでこの映画をレンタルして確認したところ、iTunesの購入履歴には確かに「4K、HDR」と表示されていました。しかし、iTunesでは映画の画質は720pと表示されています。

2月にブルームバーグは、Appleが4K対応とより鮮やかな色彩を特徴とする第5世代Apple TVをテストしていると報じました。この新しいApple TVは社内コードネーム「J105」で呼ばれており、今年中に発売される可能性があるとされています。

そして3月、Firi Gamesの共同創業者兼プログラマーであるTijmen Roberti氏が、Phoenix HDのログに謎の「AppleTV6.2」モデルを発見しました。このデバイスはtvOS 11を実行していました。

近い将来、4K HDRコンテンツと新しいApple TVデバイスが登場する可能性が非常に高いようです!最新情報については、 TwitterFacebook、またはRSSでiClarifiedをフォローしてください。

続きを読む

iTunesの購入履歴が今後の4K、HDRサポートを示唆