米司法省、アップルと出版社を反トラスト訴訟で提訴

米司法省、アップルと出版社を反トラスト訴訟で提訴

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
米司法省、アップルと出版社を反トラスト訴訟で提訴

米司法省は、アップル、ハシェット、ハーパーコリンズ、マクミラン、ペンギン、サイモン&シュスターの各社が電子書籍の価格操作で共謀したとして、ニューヨークで反トラスト訴訟を起こした。

事情に詳しい関係者によると、司法省との和解交渉を拒否しているアップルとマクミランは、電子書籍の価格引き上げで共謀したことを否定している。両社は、アップルと出版社間の価格協定が、アマゾン・ドット・コムが支配していた電子書籍業界における競争を促進したと主張するだろう。

司法省は、カリフォルニア州クパチーノに本社を置くアップルが、iPad向け電子書籍の出版社への課金方法をどのように変更したかを調査していると、事情に詳しい関係者が先月明らかにした。CBSコーポレーション(CBS)傘下のサイモン&シュスター、ラガルデールSCA傘下のアシェット・ブック・グループ、ニューズ・コーポレーション(NWSA)傘下のハーパーコリンズは、多額の費用がかかる法廷闘争を避けようとしており、早ければ本日にも和解する可能性があると、事情に詳しい2人の関係者が明らかにした。

司法省は今日、独占禁止法に関する和解を発表する予定で、これによりおそらくこれらの出版社の一部は卸売モデルに戻ることになるだろうと述べている。

続きを読む

米司法省、アップルと出版社を反トラスト訴訟で提訴