AT&Tは自社ネットワークで有効化された新しいApple SIMをロックダウン

AT&Tは自社ネットワークで有効化された新しいApple SIMをロックダウン

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
AT&Tは自社ネットワークで有効化された新しいApple SIMをロックダウン

AT&Tは自社のネットワークで新しいApple SIMが有効化されるとそれをロックダウンすると、T-MobileのCEO、ジョン・レジェール氏は指摘する。

Apple SIM は次のように動作します。

iPad Air 2のWi-Fi + Cellularモデルには、新しいApple SIMがプリインストールされています。Apple SIMを使えば、米国と英国の一部の通信事業者が提供する様々な短期プランをiPad上で柔軟に選べます。必要な時にいつでも、自分に最適なプランを選べます。長期契約は不要です。また、旅行中は、旅行期間中、現地の通信事業者のデータプランを選択することもできます。

残念ながら、AT&TはこのSIMカードの互換性をサポートしていません。AT&Tのデータプランを有効化しようとすると、以下のメッセージが表示されます。

アクティベーションが完了すると、このApple SIMは「AT&T」でのみご利用いただけます。将来的に通信事業者を変更する場合は、新しいApple SIMが必要になります。

SIMロックを解除したままにしている米国の通信事業者は、T-MobileとSprintの2社のみのようです。VerizonはSIMロック解除を全くサポートしていません。

Apple は、一部の通信事業者が SIM をロックする可能性があることを認めており、必要に応じて Apple Store から別の SIM を購入できると述べています。

Apple SIM が特定のネットワーク専用になり、他の通信事業者のプログラムから選択したい場合は、Apple 直営店から新しい Apple SIM を購入できます。

続きを読む [MacRumors経由]

AT&Tは自社ネットワークで有効化された新しいApple SIMをロックダウン