アップル、中国の配車サービス滴滴出行に10億ドルを投資

アップル、中国の配車サービス滴滴出行に10億ドルを投資

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
アップル、中国の配車サービス滴滴出行に10億ドルを投資

アップルは中国の配車サービス「滴滴出行(Didi Chuxing)」に10億ドルを投資した。アップルのCEO、ティム・クック氏は、この投資により同社が中国市場を「より深く理解する」ことができると述べた。

「今回の投資は、中国市場の特定の分野についてより深く理解する機会を含め、いくつかの戦略的な理由から行っています」とティム・クック氏は述べた。「もちろん、長期的には投資資本に対して高いリターンが得られると確信しています。」

アップル、中国の配車サービス滴滴出行に10億ドルを投資

この動きは、アップルが最近規制上のハードルに直面している中国での販売回復を目指している時期に行われた。この投資は、アップルの自動車業界参入の噂を間違いなく煽るだろう。

滴滴出行(旧称滴滴快滴)は、1日あたり1,100万回以上の乗車実績を誇り、中国のライドシェア市場で87%以上のシェアを占めています。Appleからの出資は、滴滴出行がこれまでに行った単独の投資としては過去最大規模となります。

アップル、中国の配車サービス滴滴出行に10億ドルを投資

クック氏は、今回の投資にもかかわらず、AppleはCarPlayによる車内体験に引き続き注力していると述べた。

「それが今日の自動車事業における私たちの取り組みです。ですから、将来がどうなるかを見守る必要があります」とクック氏は述べた。「今回の買収は、彼らの事業の成長に対する私たちの期待と、中国経済に対する長期的な信頼の継続を反映しています。」

続きを読む

アップル、中国の配車サービス滴滴出行に10億ドルを投資