LaCie、iOSおよびMacデバイス向け1TBワイヤレスポータブルハードドライブ「Fuel」を発表

LaCie、iOSおよびMacデバイス向け1TBワイヤレスポータブルハードドライブ「Fuel」を発表

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
LaCie、iOSおよびMacデバイス向け1TBワイヤレスポータブルハードドライブ「Fuel」を発表

LaCieは本日、iPad、iPhone、Mac向けの1TBポータブルワイヤレス外付けハードドライブ「Fuel」を発表しました。LaCie FuelはWi-Fiホットスポットとして機能するため、インターネット接続は不要で、iOSデバイスまたはMacデバイスに最大1TBのストレージを追加できます。さらに、AirPlay機能により、LaCieデバイスに保存されている映画やコンテンツをApple TV経由でテレビにストリーミングしたり、音楽を対応スピーカーにストリーミングしたりできます。

LaCie Fuelを使えば、iPadから膨大なメディアライブラリにアクセスできます。1TBのストレージ容量を自在に活用できるので、モバイルデバイスに読み込むメディアを選り分ける必要がありません。LaCie Fuelは、外出先でもあらゆるメディアファイルにアクセスできるだけでなく、将来のニーズにも対応できる十分な容量を備えています。

「モバイル業界はどこにでも存在しています。消費者は他のどんなパーソナルテクノロジーよりもモバイルデバイスに依存しています」と、Seagateブランド担当エグゼクティブバイスプレジデントであり、LaCieのCEO兼取締役会長でもあるフィリップ・スプルーク氏は述べています。「LaCie Fuelは、十分なストレージ容量と自由なアクセスを提供することで、モバイルエンターテイメントを豊かにします。名前、形状、機能の両面において、LaCie Fuelはユーザーのデジタルライフを支えます。」


LaCie Fuelを使えば、電力網から離れた場所でもファイルにアクセス可能です。最大10時間*のバッテリー駆動時間を誇るLaCie Fuelなら、インターネットやケーブルを使わずに一日中メディアを楽しめます。ルーターのように独自のWi-Fiネットワークを構築するため、他のデバイスはインターネットに接続することなく直接接続できます。さらに、LaCie FuelはWi-Fi接続時にホットスポットとしても機能します。この機能により、LaCie Fuelは接続された他のデバイスとインターネットアクセスを共有できます。

AirPlay対応のLaCie Fuelなら、モバイルデバイスで再生中のコンテンツをワンタップでテレビにミラーリングできます。休暇中の写真をテレビに映し出すだけでなく、LaCie Fuelに保存されているホームビデオなど、あらゆるコンテンツを家中の一番大きな画面で楽しむことができます。AirPlay対応スピーカーを使えば、LaCie Fuelでお気に入りのプレイリストを聴くこともできます。

LaCie Fuelはコンピュータ上で外付けドライブとして認識されるため、ノートパソコンのバッテリーを消耗することなく、ワイヤレスでファイルのアップロードやダウンロードが可能です。また、Dropboxとの連携により、コンピュータとLaCie Fuel間でファイルを自動的に同期できます。つまり、MacのDropboxフォルダに音楽、映画、写真を追加するたびに、LaCie Fuelにもその変更が反映されます(逆も同様)。転送プロセスを高速化したい場合は、LaCie Fuelは汎用性の高いUSB 3.0ポートを搭載しており、メディアライブラリの転送速度を最大10倍に高めます。


LaCie は Dropbox との互換性も備えており、Fuel に最大 5 台のデバイスを接続した状態で最大 10 時間のバッテリー寿命を実現していると主張しています。

LaCie Fuelはまもなく199ドルで発売される予定だ。

続きを読む

LaCie Reveals 1TB 'Fuel' Wireless Portable Hard Drive for iOS and Mac Devices
LaCie Reveals 1TB 'Fuel' Wireless Portable Hard Drive for iOS and Mac Devices
LaCie Reveals 1TB 'Fuel' Wireless Portable Hard Drive for iOS and Mac Devices