
Apple、Apple TVにTEDトーク、Tastemade、Young Hollywoodチャンネルを追加
- Lamiyi
- 0
- rhahw
Apple は本日、TED Talks、Tastemade、Young Hollywood の 3 つの新しいチャンネルを Apple TV に追加しました。

TEDトーク
TEDはApple TVで視聴できます。美しくデザインされた新しいApple TVチャンネルでは、TEDトークのライブラリ(1900本以上、現在も増え続けています)と、拡大を続けるプレイリスト(「建築のインスピレーション」から「あらゆる嫌なことが起こった時に見たいトーク」まで、200本以上)を視聴できます。トークやプレイリストを視聴し終えると、すぐに次のトークがキューに追加されるので、一気に視聴できます。
おそらく最もクールな機能は、Apple TVがTED.comプロフィールと連携し、後で視聴したいトークをキューに追加できるようになったことです。例えば、仕事中にオンラインで「今日のTEDトーク」を見つけたけれど、視聴する時間がない、そんな時は「後で見る」ボタン(小さな時計の文字盤のようなボタン)を押しておけば、帰宅時にApple TVで視聴できます。



Tastemade
本日のサービス開始により、Tastemadeは数百万人のApple TVユーザーに、数百に及ぶプレミアムオリジナル番組のエピソードを提供できるようになりました。Tastemadeは認証を必要とせず、世界中のどこからでも、いつでも、どこでも、食と旅をテーマにした膨大なHDライブラリに即座にアクセスできます。
Apple TVの展開に合わせて、TastemadeはiPad、iPhone、iPod touch向けのアプリもリリースすると発表しました。これにより、ユーザーはいつでもどこでもTastemadeの番組を視聴できます。チャンネルには無料コンテンツと広告付きコンテンツが含まれています。

ヤング・
ハリウッドは本日、Apple TVでセレブリティに特化したプレミアム番組の提供を開始すると発表しました。ミレニアル世代向けに構築されたこのネットワークはApple TV限定で配信され、世界中のApple TVユーザーに、他にはないセレブリティやライフスタイルコンテンツを楽しむ新しい機会を提供します。
Apple TVの「Young Hollywood」は、今月、合計100エピソードを超える7つのオリジナル30分シリーズを初公開します。初回配信後も、毎週配信される新エンターテイメントニュース番組「Young Hollywood Now」をはじめ、Apple TVで定期的に新シリーズを配信していきます。
ヤング・ハリウッドは、セレブリティ・インタビューという形式を超えてブランドを拡大し、ミレニアル世代をターゲットとしたリアリティ番組、脚本付きシリーズ、アニメ、スペシャル番組、ドキュメンタリーなど、複数のジャンルにわたるオリジナル番組を開発する予定です。ニュース、エンターテインメント、音楽からスポーツ、美容/ファッション、フード、ライフスタイルまで、幅広い情熱と興味を網羅したオンデマンドコンテンツにすぐにアクセスできるラインナップを提供します。


Appleはメディアストリーミングデバイスに着実にコンテンツを追加しており、来月にはHBO Nowが開始予定となっている。
同社はまた、顧客にケーブルテレビチャンネルのスキニーバンドルへの加入機能を提供する新しいデバイスを準備中であるとの噂もある。
最新情報については、 Twitter、Facebook、またはRSSで iClarified をフォローしてください。