CSAM検出システムを開発した研究者らが、この技術は危険だと警告

CSAM検出システムを開発した研究者らが、この技術は危険だと警告

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
CSAM検出システムを開発した研究者らが、この技術は危険だと警告

アップルが導入を予定しているシステムと同様の児童ポルノ検出システムを開発した研究者らは、ワシントンポスト紙の意見記事で、この技術は危険だと警告している。

プリンストン大学のコンピュータサイエンスと公共政策の助教授ジョナサン・メイヤー氏と、プリンストン大学情報技術政策センターの大学院研究員アヌナイ・クルシュレスタ氏は、アップルによるユーザーの写真のスキャンに対する反対は「誤解」に根ざしているという意見に反対している。

Appleのようなシステムの構築方法に関する唯一の査読付き論文を執筆し、その技術は危険だと結論付けました。私たちが懸念しているのは、Appleのシステムの仕組みを誤解しているからではありません。問題は、その仕組みを正確に理解しているということです。

マイヤー氏とクルシュレスタ氏は、このシステムは簡単に検閲や監視に転用できると述べている。

「サービスでは、コンテンツマッチングデータベースを単純に入れ替えるだけで、そのサービスを使用するユーザーには何も分からないことになります。」

研究者たちは、Appleの不正利用に関する対応は完全に逆転していると指摘している。2015年、AppleはテロリストのiPhoneへのアクセスを助長することを拒否し、そのようなシステムを構築すれば将来悪用されるだろうと法廷で宣誓した。

「これはあまりにも危険すぎる行為だと我々は考えています」とAppleは説明した。「これほど強力なツールが悪用されない唯一の方法は、決して作らないことです。」

詳細については、以下のリンク先の完全なレポートをご覧ください。

続きを読む

CSAM検出システムを開発した研究者らが、この技術は危険だと警告