
Facebookが新しいページ体験を発表、「いいね!」機能を削除
- Lamiyi
- 0
- rhahw
Facebook は、「いいね!」を削除し、代わりにフォロワーに重点を置いた新しいページエクスペリエンスを発表しました。
本日、著名人やクリエイターがコミュニティを構築し、ビジネス目標を達成することをより容易にする、再設計された Facebook ページ エクスペリエンスを展開します。
新機能:
● よりシンプルで直感的なレイアウトに再設計
● 会話を発見して参加したり、トレンドをフォローしたり、仲間と交流したり、ファンと交流したりするための専用のニュースフィード●
個人プロフィールとページ間の簡単なナビゲーション
● 信頼できるページ管理者に完全な制御または部分的なアクセス権を与える、タスクベースの管理コントロールの更新
● 実用的な分析情報とより関連性の高い通知
● スパムコンテンツやなりすましアカウントを検出するための安全性と整合性の機能

おそらく最も注目すべき変更点は「いいね!」の削除です。
お気に入りのページとのつながりをシンプルにするため、「いいね!」を廃止し、「フォロワー」に注力します。「いいね!」とは異なり、ページのフォロワーはページからの更新情報を受け取れるユーザーを表し、著名人のファン層をより明確に把握するのに役立ちます。
Facebook が強調したその他の変更点は次のとおりです...
シンプルで直感的なページデザイン
個人プロフィールと公開ページ間の移動が簡単になりました。見た目と操作性を刷新し、以前よりもすっきりと洗練されたデザインにしました。プロフィール、投稿、その他の重要な情報も簡単に確認できるようになりました。
専用ニュースフィードと新たなエンゲージメント方法
ニュースフィードの機能を初めてページに導入します。これにより、ページでは会話を発見・参加したり、トレンドをフォローしたり、仲間と交流したり、ファンと交流したりできるようになります。また、専用ニュースフィードでは、他の著名人、ページ、グループ、そしてページや著名人が関心を持つトレンドコンテンツなど、新しいつながりを提案します。
ページ内での会話をより幅広いオーディエンスに見てもらい、フォロワーのニュースフィードに頻繁に表示されるよう、著名人からのコメントはコメント欄の上部に表示されるようになります。また、コメントやおすすめ投稿から直接ページをフォローできるようになります。
新しい Q&A 形式
より豊かでインタラクティブな会話をサポートするために、新しいテキストベースの Q&A 形式も導入しています。
ページ管理ツールの改善
新しいページ管理機能を追加しました。これにより、特定のタスクに基づいて管理者のアクセス権限をより明確に割り当て、管理できるようになります。例えば、インサイト、広告、コンテンツ、コミュニティアクティビティとメッセージといった特定のタスクを管理するために、異なるレベルのアクセス権限を付与できるようになります。これにより、アカウントの安全性と整合性も確保されます。
安全性と誠実性に関する機能
Facebookは、ファンと安全に繋がれる場となるよう努めています。そのため、ヘイトスピーチ、暴力的、性的、スパム的なコンテンツ、なりすましなど、プラットフォーム上で許可されていないアクティビティを検出する機能を強化しました。認証バッジの表示範囲を拡大し、本物のページやプロフィールからの投稿やコメントをより簡単に識別できるようにしています。認証済みページが他のページの公開投稿にコメントした場合、コメント欄の上部に表示され、ニュースフィードにも表示されることがあります。
詳細は下記リンクをご覧ください。iClarifiedページ(https://facebook.com/iClarified)のフォローもお忘れなく。
続きを読む

Related Posts
You may also like

言葉の達人のための新しいゲーム
