Apple、ニューヨークのイベントで「電子書籍用 GarageBand」を発表か?

Apple、ニューヨークのイベントで「電子書籍用 GarageBand」を発表か?

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Apple、ニューヨークのイベントで「電子書籍用 GarageBand」を発表か?

ArsTechnica と Inkling CEO の Matt MacInnis 氏の報道によると、Apple はインタラクティブな電子書籍の作成を支援する新しいツールを発表する準備を進めており、その電子書籍を iOS ユーザーに配信するためにプラットフォームを拡張する計画だという。

Appleは電子書籍版のGarageBandのようなものをリリースするのだろうか?「まさにそれが皆さんが目にすることになるだろうと私たちは考えています」とMacInnis氏はArsに語った(他の情報筋も同意見だ)。「ePubで何かを出版するのは、ウェブコンテンツの出版と非常に似ています。iWebを覚えていますか?あのiWebのコードはそのままトイレに流されたわけではありません。[あのコード]の一部は再利用されることになると思います。」

同サイトの情報筋によると、Apple は iBooks 向けの ePub 3 標準のサポートも発表する予定だという。

AppleはiBooksプラットフォームにおいてePub 2規格をほぼ採用していますが、一部の限られたインタラクションにおいて動画や音声の取り込みを可能にするため、HTML5ベースの拡張機能をいくつか追加しています。最近更新されたePub 3規格では、これらの独自拡張機能が不要になり、iBook形式の電子書籍が他の電子書籍リーダープラットフォームと互換性がないケースが一部発生しています。

このプロジェクトとデジタル教科書は、スティーブ・ジョブズにとって非常に重要だったと考えられています。元Apple CEOは数年にわたってこれに取り組んでいたと言われています。当初は2011年10月にiPhone 4Sと同時に発表される予定でしたが、ジョブズの健康状態の悪化などにより延期されました。

続きを読む

Apple、ニューヨークのイベントで「電子書籍用 GarageBand」を発表か?