
Thingsタスクマネージャーアプリがクイック検索機能などの大幅なアップデートを実施
- Lamiyi
- 0
- rhahw
人気の Things タスク マネージャー アプリが更新され、クイック検索の機能強化とその他多数の改善が行われました。
まったく新しいThingsの登場です!受賞歴を誇るオリジナルタスクマネージャーを徹底的に見直し、シンプルさとパワーの完璧なバランスを実現。驚きの新機能、快適な操作性、そして時代を超越した新しいデザインが魅力です。
このバージョンの新機能:
皆さん、こんにちは!Things 3.11がリリースされました。クイック検索機能が大幅にアップデートされ、アプリ内を新しい方法で操作し、重要なデータを素早く確認できるようになりました。このアップデートをぜひお楽しみください!
クイック検索 - 新しいリスト
しばらくThingsをご利用いただいている方は、クイック検索を使ってアプリ内を素早く移動することに慣れているでしょう。本日のリリースでは、便利な新しいリストをいくつか追加しました。
これらの新しいリストにアクセスするには、クイック検索に名前を入力するだけです。
•「締め切り」 – 今後の(または過ぎた!)締め切りがすべて整理されて表示されます。
•「繰り返し」 – 繰り返しのToDoがすべて1か所にまとめて表示されます。
•「明日」 – 明日の計画を今日に集中して立てられる、分かりやすいリストです
。 •「すべてのプロジェクト」 – すべての大きな目標の概要が表示されます。
•「記録済みプロジェクト」 – 過去の成果の概要が表示されます。
厳密にはリストではありませんが、「設定」(または「環境設定」)と入力すればすぐにアクセスできます。もう設定ボタンを探す必要はありません!
クイック検索 -
最近使った項目 • リスト間の切り替えがさらに速くなりました。クイック検索を呼び出すと、最近表示したすべてのリストが表示されます。
• iPhone または iPad では、クイック検索にアクセスするために長いリストの先頭までスクロールする必要がなくなりました。リストのタイトルをタップするだけですぐに検索できます。
クイック検索 - 見出し
• クイック検索では、プロジェクトの見出しの検索と、そこへの素早い移動がサポートされるようになりました。
その他の改善点
• ToDo やプロジェクトが作成または完了した正確な日時を確認できます。iOS では、••• > 共有 > 情報を見るをタップします。Mac では、項目 > 情報を見るに移動します。
• 12 時間制に設定されているシステムで日付を入力する際、パーサーがよりインテリジェントに AM/PM を選択するようになりました (場合によっては両方のオプションが表示されます)。
• ToDo リストやチェックリストにテキストを貼り付ける際に、以下のプレフィックスが箇条書きとして認識され、削除されるようになりました: •、*、- [ ]
• 大型の iPad Pro でサイドバーの幅が広くなり、長いプロジェクトタイトルに対応できるようになりました :)
• リンクを Cmd キーを押しながらクリックしてバックグラウンドで開く機能が追加されました (Mac のみ)
• エリア内で、ツールバーと TouchBar の「新規プロジェクト」ボタンを使って新しいプロジェクトを挿入できるようになりました (Mac のみ)
その他の変更と修正
• ドラッグ アンド ドロップに関連するいくつかのバグ修正。
• リストの変更の処理が改善されました。
• バックグラウンド実行が改善されました。
• その他の小さなバグ修正と改善。
Things 3はApp Storeから9.99ドルで購入できます。
続きを読む


