新しいナノSIMはiPhoneの薄型化につながるか

新しいナノSIMはiPhoneの薄型化につながるか

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
新しいナノSIMはiPhoneの薄型化につながるか

ギーゼッケ・アンド・デブリエント(G&D)は、「nano-SIM」と呼ばれる世界最小のSIMカードを発表しました。

約12mm×9mmのnano-SIMは、micro-SIMに比べて約30%小型です。カードの厚さは約15%削減されており、これは非常に大きな技術的課題でした。現在最も広く使用されているSIMカードと比較すると、nano-SIMは約60%小型です。これにより、デバイスメーカーは、追加メモリや大容量バッテリーなど、携帯電話の他のコンポーネントを搭載するためのスペースを確保できるという重要なメリットを得られます。また、nano-SIMカードは大幅に小型化・薄型化されているため、より薄型のデバイスの開発も容易になります。

G&Dは、初期サンプルを様々なモバイルネットワーク事業者に提供し、試験を実施しました。nano-SIMの標準化は、ETSI(欧州電気通信標準化機構)を通じて年末までに実施される予定です。

旧型のデバイス モデルとの下位互換性は、nano-SIM を既存のすべてのモバイル デバイスに統合して汎用的に使用できるようにするアダプタ ソリューションによって保証されます。

「SIMカードの発明は、G&Dの歴史における画期的な出来事です。nano-SIMによって、この開発がいかに完成に近づくかを示しました」と、G&Dセキュアデバイス部門責任者のアクセル・ダイニンガー氏は主張します。

G&D は、11 月 15 日から 17 日まで開催される CARTES & IDentification 2011 トレード ショーのスタンド 4 J 001 で nano-SIM を展示します。

[GigaOm経由] [CultofMac経由]

新しいナノSIMはiPhoneの薄型化につながるか

[G&D マイクロSIM]