
Apple正規サービスプロバイダが新型iMac ProのRAMをアップグレード可能に
- Lamiyi
- 0
- rhahw
Apple正規サービスプロバイダが新型iMac ProのRAMをアップグレード可能に

新しい iMac Pro ではユーザーが RAM を簡単にアップグレードする手段はないが、iMore の Rene Ritchie 氏によると、Apple 認定サービスプロバイダがアップグレードを実行できるとのことだ。
「RAMを自分でアップグレードすることはできないが、Apple Storeや認定サービスセンターに持ち込めばアップグレードしてもらえます」とリッチー氏は最近ツイートした。
Appleがこの件を確認したかどうか尋ねると、彼は「はい。Appleか独立系かを問わず、どのサービスセンターでも購入後のiMac ProのRAMをアップグレードできます」と答えた。
新しいiMac Proには、基本32GBのRAMが搭載されています。128GBへのアップグレードには、なんと2,400ドルもかかります。今すぐRAMを追加したくない場合は、この費用を後回しにすることを検討した方が良いでしょう。また、サービスプロバイダーによっては、より安価なRAMを調達してくれる場合もあります。
iMac Pro を分解して自分で RAM をアップグレードすると、保証が無効になる可能性があります。
続きを読む

Related Posts
You may also like

iOS向け総合取引ガイド
Apple