Apple、iPhone 13の画面を第三者が交換した後にFace IDを無効にする変更を撤回へ

Apple、iPhone 13の画面を第三者が交換した後にFace IDを無効にする変更を撤回へ

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Apple、iPhone 13の画面を第三者が交換した後にFace IDを無効にする変更を撤回へ

Appleは、iPhone 13でサードパーティ製の画面が交換された後にFace IDを無効にする変更を元に戻すと発表した。

同社の新型iPhone 13モデルの分解調査で、画面下部に埋め込まれた小型のマイクロコントローラーが明らかになった。このマイクロコントローラーは、デバイスと画面をペアリングする役割を担っている。交換作業を行うには、Appleの技術者がAppleのクラウドサーバーにログインし、端末と画面のシリアル番号を同期する必要がある。これにより、Appleは修理を承認または拒否できる。

Appleは現在、The Vergeに対し、Face IDの動作を維持するためにマイクロコントローラーの移植を必要としないソフトウェアアップデートをリリースする予定であると発表しました。同社がサードパーティによる修理を禁止するという決定を撤回した理由は不明ですが、消費者や小規模修理店からの激しい反発が、この決定に影響を与えた可能性が高いでしょう。

ソフトウェア アップデートが届いたときに通知を受け取るには、iClarified アプリをダウンロードするか、TwitterFacebookYouTubeRSSで iClarified をフォローしてください。

Apple、iPhone 13の画面を第三者が交換した後にFace IDを無効にする変更を撤回へ