
アップル上級副社長アンジェラ・アーレンツ氏「列に並んで待つ時代は終わった」
- Lamiyi
- 0
- rhahw
アップル上級副社長アンジェラ・アーレンツ氏「列に並んで待つ時代は終わった」
ビジネス・インサイダーが入手した社内メモの中で、アップルの小売担当上級副社長アンジェラ・アーレンツ氏は従業員に対し、「お客様が列に並んで製品を待つ時代は終わった」と語った。
アーレンツ氏は、これは同社と顧客にとって「考え方の大きな変化」であると指摘する。
メモの全文は次のとおりです。
-----
オンラインで列に並ぶ
お客様が列に並んで商品を待つ時代は終わりました。Apple Storeアプリとオンラインストアをご利用いただくことで、Apple Watchや新型MacBookのご購入がはるかに簡単になります。お客様は、商品がいつ、どこに届くかを正確に把握できます。
これは大きな考え方の転換であり、実現には皆様のご協力が必要です。オンラインでの在庫状況が充実していること、そしてご注文がいかに簡単であるかをお客様にお伝えください。きっと喜んでいただけるはずです。
-----
物理的なレジ待ちを減らす動きは、Apple Storeでの販売体験を徹底的に刷新し、顧客体験を向上させるというアーレンツ氏の計画の一環だと考えられる。昨年、アーレンツ氏は顧客が商品を見つける方法から支払い方法に至るまで、店舗全体の体験を刷新したいと考えていると報じられた。
Appleが発売日に店頭在庫を用意せず、行列を禁止したことについて、どう思いますか? あなたにとって、これはApple体験の一部でしたか? コメント欄であなたのご意見をお聞かせください。
Apple Watch と新しい MacBook の発売に先立って、最新情報を得るために、Twitter、Facebook、またはRSSで iClarified をフォローすることができます。
続きを読む

Related Posts
You may also like

15ドルでiPhone用マクロレンズを自作しよう
Apple

locr DropBox 1.0 リリース
Apple