Apple、Final Cut Pro Xについて企業顧客に説明

Apple、Final Cut Pro Xについて企業顧客に説明

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Apple、Final Cut Pro Xについて企業顧客に説明

Appleは7月6日にロンドンで行われた説明会で、エンタープライズ顧客向けのFinal Cut Pro Xに関するいくつかの質問に答えた。

AMV LABのサム・ジョンソン氏は、Appleがブリーフィングで言及した情報の一部をツイートしました。彼のツイートはalex4dによってまとめられました。

1. FCP XML 入出力はまもなくサードパーティ経由で提供されます…FCP 6/7 のサポート プロジェクトは今後一切提供されないようです…
2. 企業導入用 FCP7 ライセンスの追加購入が可能に、数週間以内に登場します…
3. FCPX EDL のインポート/エクスポートはまもなく登場します…
4. テープ キャプチャおよびレイバック用の FCPX AJA プラグインがまもなく登場します…FCPX ビンに直接キャプチャします。
5. FCPX の XSAN サポートはまもなく登場します…
6. #Blackmagic および @AJAVideo 経由の FCPX ブロードキャスト ビデオ出力がまもなく登場します…
7. サードパーティ経由の FCPX の追加コーデック サポートがまもなく登場します…
8. マスター エクスポート用の FCPX のカスタマイズ可能なシーケンス TC がまもなく登場します…
9. FCPX のアップデートには無料のものと有料のものがあります…

プロのビデオ編集者たちは、Final Cut Pro Xがコンシューマー向け製品であり、自分たちの編集環境では使い物にならないと感じており、これに憤慨しています。Appleは多くの懸念に対処すると約束していますが、トラック機能の廃止は多くの編集者にとって根本的な障害となる可能性があります。

続きを読む [MacRumors経由]

Apple、Final Cut Pro Xについて企業顧客に説明