Amazon、Kindle書籍の図書館貸出サービスを開始

Amazon、Kindle書籍の図書館貸出サービスを開始

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Amazon、Kindle書籍の図書館貸出サービスを開始

Amazonは本日、Kindle Library Lendingを発表しました。これは今年後半にリリース予定の新機能で、Kindleユーザーは米国の11,0​​00以上の図書館からKindle書籍を借りることができます。Kindle Library Lendingは、全世代のKindleデバイスと無料のKindle読書アプリでご利用いただけます。

お客様は、お近くの図書館からKindle書籍を借りて、Android、iPad、iPod touch、iPhone、PC、Mac、BlackBerry、Windows Phone向けのKindle端末または無料Kindleアプリで読書を開始できます。Kindle書籍を再度借りたり、Amazonで購入したりした場合でも、お客様の注釈やブックマークはすべて保持されます。

「今回はちょっとした工夫を凝らしています」と、Amazon Kindleのディレクター、ジェイ・マリン氏は述べた。「通常、図書館の本に欄外にメモを残すことは絶対に許されません。しかし、Whispersyncテクノロジーを拡張することで、地元の図書館から借りたKindle本にハイライトやメモを追加できるようになります。メモは、次にその本を借りた利用者には表示されません。しかし、その本を再び借りたり、その後購入したりすると、メモはそのまま残され、完璧にWhispersyncされています。」

続きを読む

Amazon、Kindle書籍の図書館貸出サービスを開始