流出した写真でiPhone 15 ProにUSB-Cポート搭載か

流出した写真でiPhone 15 ProにUSB-Cポート搭載か

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
流出した写真でiPhone 15 ProにUSB-Cポート搭載か

次期iPhone 15 ProのUSB-Cポートを示すと思われる写真がTwitterに流出した。

リーク元の@URedditorは、イアン・ゼルボのレンダリングに応えてこの写真を共有した。

かわいいですね。
さて、iPhone 15 ProのUSB-Cポートの実際のクローズアップ画像をご覧ください。想像力もレンダリングも不要です。

注目すべきは、この画像から、フレームに丸みを帯びたエッジを持つブラッシュ仕上げのチタンが採用されている点です。これは、11月にShrimpAppleProが次世代デバイスは丸みを帯びた背面を持つチタンケースになると予測したリークを裏付けています。

正直に言うと、5S のエッジほどシャープではなく、より丸みを帯びた外観です、と @URedditor はツイート後にコメントしました。

iPhone 15とiPhone 15 Proはどちらもダイナミックアイランドとセラミックシールドを搭載すると予想されていますが、噂によるとiPhone 15 Proにはより薄いベゼル、ソリッドステートボタン、8GBのRAMが搭載されるとのことです。

iPhone 15 ProはTSMCの3nmプロセスで製造されたA17 Bionicチップを搭載する可能性が高い一方、iPhone 15とiPhone 15 PlusはA16 Bionicと6GBのRAMを搭載する見込みです。4つのモデルすべてにUSB-CポートとQualcommの5G Snapdragon X70モデムが搭載されるとされています。

最後に、iPhone 15 Pro Maxにはより優れた光学ズームを実現するペリスコープ望遠レンズが搭載されると予想され、iPhone 15とiPhone 15 Plusには48MPのリアカメラレンズが搭載される可能性があります。

以下は、iPhone 15 シリーズのコードネームとメーカーのコードネームです。

● iPhone 15 - D37 - Spyder
● iPhone 15 Plus - D38 - Shasta
● iPhone 15 Pro - D83 - Vantage
● iPhone 15 Pro Max - D84 - Veyron

iPhone 15 PlusはLuxshareで製造されると言われています。一方、iPhone 15、iPhone 15 Pro、iPhone 15 Pro MaxはFoxconnで製造される予定です。

下の写真をチェックして、iClarified アプリをダウンロードするか、TwitterFacebookYouTubeRSSで iClarified をフォローして、今年の秋の iPhone 15 の発表に先立ち、iPhone に関するさらなるリーク情報を入手してください。

流出した写真でiPhone 15 ProにUSB-Cポート搭載か