T-Mobile、iOS 8でWi-Fi通話をサポートすることを発表

T-Mobile、iOS 8でWi-Fi通話をサポートすることを発表

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
T-Mobile、iOS 8でWi-Fi通話をサポートすることを発表

Appleは本日、iOS 8の新機能「Wi-Fi通話」をひっそりと発表しました。Wi-Fi通話を使用すると、サービスプロバイダのネットワークではなく、自宅のWi-Fi接続経由で通話を発信・受信できます。つまり、通話時間の超過を心配することなく、自宅のネットワークで無制限に通話できるということです。

T-Mobileは長年にわたり他の携帯電話でこのサービスを提供してきましたが、iOS 8ではこの機能をサポートすることを正式に発表しました。SprintもWi-Fi通話をサポートしていますが、iOS 8の機能をサポートするかどうかは発表していません。一方、AT&TとVerizonはまだこのサービスを展開していません。

Wi-Fi 通話では、アクティベーションやアプリは必要ありません。自宅のワイヤレス ネットワークに接続し、通常どおりに通話やテキストの送受信を行うだけです。

HD Voice、Voice-over LTE(VoLTE)、そしてその他数々の先駆的なワイヤレス技術革新と同様に、T-MobileはWi-Fi通話でも長年業界をリードしてきました。2007年には、Android搭載スマートフォンとWindows搭載スマートフォンで全米規模のWi-Fi通話を可能にした、米国のワイヤレスプロバイダーとして初めてでした。

さて、本日の Apple 社の基調講演で、Wi-Fi 通話が iOS 8 で有効になるというニュースが発表されました。iPhone のお客様にも、T-Mobile Wi-Fi 通話の利便性と手軽さをご体験いただけることを嬉しく思います。

T-Mobile Wi-Fi Callingの一番の魅力は、使い方がとても簡単なことです。何かを有効化したり、特別なアプリをダウンロードしたりする必要はありません。利用可能なWi-Fiネットワークに接続し、対応スマートフォンでWi-Fi Callingがオンになっていることを確認し、普段通りに電話をかける(またはテキストメッセージやメールを送信する)だけです。たったこれだけです。

T-Mobile は現在、30 台を超える HD Voice 対応デバイスを取り扱っており、これまでに T-Mobile の顧客は 50 億回を超える HD Voice 通話を行い、サービス開始以来 120 億分を超える HD Voice を楽しんでいます。

T-MobileはシアトルでVoice over LTEサービスを開始し、近々全米に拡大する予定です。VoLTEはすべての通話を3Gネットワ​​ークではなくLTEネットワーク経由でルーティングするため、非常にクリアな音質を実現します。

続きを読む

T-Mobile、iOS 8でWi-Fi通話をサポートすることを発表