
サムスン、アップル向けチップ生産の「フレックスキャパシティ」としてグローバルファウンドリーズを活用
- Lamiyi
- 0
- rhahw
サムスン、アップル向けチップ生産の「フレックスキャパシティ」としてグローバルファウンドリーズを活用
AllThingsDの報道によると、GlobalFoundriesはApple向けに直接生産するのではなく、SamsungのAppleチップ生産のための「フレックスキャパシティ」として利用される予定だという。
昨日、GlobalFoundriesがニューヨーク州マルタにあるFab 8でAppleのiPhoneとiPad向けのチップ製造を準備していると報じられました。当時、GlobalFoundriesがAppleの顧客なのかサムスンの顧客なのかは不明でしたが、現在は後者であることが判明しています。
事情に詳しい情報筋によると、現在具体化されつつある取引は、サムスンがグローバルファウンドリーズを「フレックスキャパシティ」と呼ばれる用途で利用するという内容だという。これは長年続く業界の慣行で、半導体メーカーが自社工場の需要が想定以上に高まり、多少の支援が必要な場合に、他社の工場を時折利用するために料金を支払うというものだ。
報道によれば、サムスンは基本的にGlobalFoundriesを下請け業者として雇用し、今後もAppleとの関係を管理していくとのことだ。
続きを読む

Related Posts

NEC、電池不要のテレビリモコンを開発
rhahw

新型iPod Shuffleの開封写真公開
rhahw
You may also like

NEC、電池不要のテレビリモコンを開発
Apple

新型iPod Shuffleの開封写真公開
Apple