
クリエイティブな色遊びのためのユニークなアプリ
- Lamiyi
- 0
- rhahw
SSA Mobileは、iPhone向けの新しい写真・画像エディタ「Color Range 1.0」のリリースを発表しました。このアプリを使えば、画像の色域を調整し、どんな写真でもスタイリッシュで目を引く効果を加えることができます。このアプリは、写真の色域を読み取るという、新たなアプローチで色を強調表示します。特定の色または色域へのスポットライトは、ユーザーの選択に応じて自動的に行われるため、必要な部分を手動で「ブラッシング」する必要はありません。画像の残りの部分はグレースケールに変換されます。逆に、選択した色または色域をグレースケールに変換することも可能です。
「手作業によるペイントの欠点は、小さな物体や細部を捉えきれないことでした。たとえ最大ズームと最高解像度を使っても、作業に時間がかかりすぎたり、そもそも不可能だったりしました」と、SSA Mobile LLCのCEO、セルジュ・アリセンコ氏は語る。「自動色域定義により、高精度、高速、そして独自の機能を実現し、素晴らしい写真が撮影できます。」
カラーレンジエフェクトは画像全体に適用され、指で数回タップするだけで、過去のヴィンテージ写真をカラー化したような仕上がりになります。また、必要に応じて画像の一部をカスタマイズするための、グレースケール/カラーブラシも用意されています。
Color Rangeはリアルタイムプレビュー、ピンチズーム、無制限の元に戻す/やり直し機能を備え、より柔軟でスムーズな作業を実現します。また、あらゆる解像度の写真の読み込みと編集、保存、そしてもちろんメール、Facebook、Twitterでの共有も可能です。
さらに、Color Rangeには21種類以上の写真エフェクトが無料で組み込まれており、その中にはHUEエフェクトも含まれています。HUEエフェクトは、最初に選択した色(または複数の色)を好きな色に変更できるエフェクトです。メインのColor Rangeエフェクトを適用した後に適用することで、写真のハイライト部分に様々な新しい効果を加えることができます。
カラー レンジ機能の概要:
* リアルタイム プレビューによるユニークなカラー レンジ効果で作業が便利
* 任意の解像度で写真を読み込むか、内蔵カメラを使用
* ズームインとズームアウトで色の選択が便利
* 必要に応じてグレー/カラー ブラシを使用して画像領域をカスタム編集
* 無制限の元に戻すおよびやり直しオプション
* 21 種類の追加の無料内蔵エフェクトで最終的な写真に素晴らしさを追加
* 簡単で非常にユーザーフレンドリーなインターフェイスとヘルプ
* フォト ロールに保存するか、電子メール、Facebook、Twitter でユニークな写真を共有
* iPhone と iPad の両方に対応するユニバーサル アプリ
価格と販売状況:
Color Range 1.0は1.99ドルで、App Storeの「写真」カテゴリーから全世界で独占販売されます。レビュー用サンプルはご要望に応じてご提供いたします。
続きを読む
