Appleの特許で位置情報に基づくドッキングシステムが明らかに

Appleの特許で位置情報に基づくドッキングシステムが明らかに

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Appleの特許で位置情報に基づくドッキングシステムが明らかに

USPTO が今週公開した文書によると、Apple は「コンピューティング デバイス用の位置情報ベースのドック」の特許を申請したという。

AppleInsider は、提案された発明は、ポータブル デバイスのドッキング場所に応じて、そのインターフェイスと設定を動的に変更すると報告しています。

「コンピューティングデバイスを様々な場所で使用するために、適切なソフトウェアアプリケーションやセキュリティ対策にアクセスまたは選択することで、ユーザーが設定を行うことがよくあります…」と申請書には記載されています。「しかし、このようなデバイスの設定は、知識の浅いユーザーにとっては時間がかかり、混乱を招く可能性があります。」

基本的な考え方は、iPhone、iPad、さらにはMacBookがドッキングされた場所に基づいて現在地を認識し、その場所で可能な限り最適なパフォーマンスを発揮するように自動的に設定を変えるというものです。例えば、車にドッキングした際に音声操作やGPS機能を有効にするといったことが可能です。

Appleは、ドックに位置情報を認識させるだけでなく、特定のドックに設定を関連付けることも可能だとしています。例えば、特定の場所に複数のドックを設置し、それぞれを異なるコンピューティング構成で利用できるようになります。

続きを読む

Appleの特許で位置情報に基づくドッキングシステムが明らかに