
TwitterがWeb版Vineと新しいTVモードを導入
- Lamiyi
- 0
- rhahw
TwitterがWeb版Vineと新しいTVモードを導入


Twitter が所有する Vine は、App Store で入手できる Vine アプリと同じように、ホーム フィードを表示したり、動画にいいね、コメント、共有したりできる新しい Web インターフェースを開始しました。
本日、Vineをウェブでお楽しみいただける新しい方法をご紹介いたします。vine.co
にログインすると、モバイルアプリと同じようにホームフィードを閲覧したり、動画に「いいね!」、コメント、シェアしたりできます。また、お気に入りのユーザーのVineプロフィールにアクセスして、Vineに参加してから作成した動画を閲覧することもできます。さらに、自分のプロフィールを他のユーザーと共有して、投稿を見てもらうことも可能になりました。
Vineは、ウェブプロフィールと新しいウェブインターフェースに加え、新しいウェブインターフェース限定の新機能「TVモード」も発表しました。これにより、複数のVine動画をフルスクリーンモードで連続して視聴できるようになります。
最後に、ウェブ限定で追加した新機能「TVモード」をぜひお試しください。これはVine動画を視聴する全く新しい方法です。フィードまたはプロフィールの右上にある「TVモード」ボタンをクリックすると、動画コレクションを順番に、または全画面モードで視聴できます。
今回のリリースは、より豊かで楽しいウェブ体験をお届けするための第一歩に過ぎません。2014年には、さらなる改善をお届けしていく予定です。
Vineは2013年に最も人気のあるiOSアプリの1つでしたが、Instagramが写真共有アプリにビデオを追加した後、使用率は低下しました。
続きを読む

