
OS X 10.7.3で見つかった高DPI画像から、Retinaディスプレイ搭載Macが登場する可能性が示唆される
- Lamiyi
- 0
- rhahw
OS X 10.7.3で見つかった高DPI画像から、Retinaディスプレイ搭載Macが登場する可能性が示唆される

Mac OS X 10.7.3 の新しい高 DPI 画像リソースは、Apple が Retina ディスプレイ Mac のリリースに近づいていることを示唆していると DaringFireball は指摘している。
Mac OS X 10.7.3 では、Safari のリンクにマウスオーバーした時の指カーソルの見た目が少し変わったことにお気づきですか?指の角度が少し変わっただけではありません。これは、大きなサイズに合わせて美しくスケーリングされる新しい UI リソースです。10.7.3 で新たに追加された高 DPI 画像リソースはこれだけではありません。メールの掴むための手、スクリーンショットを撮るウィンドウを個別に選択するためのカメラカーソルなど、他にもいくつかの UI 要素が 10.7.3 で高 DPI 化されています。
Gruber 氏はまた、HDMI 接続を備えた Mac Mini 所有者が 10.7.3 をインストールした後に HiDPI モードで再起動していることにも言及しており、Apple が HiDPI Mac をリリースするという期待に応えている。
Mac OS X Lionのリリースに伴い、チェックボックス一つで「HiDPI」表示モードが有効になりました。このモードを有効にすると、すべての画面が非HiDPIモードの2倍のピクセル数で描画されます。
12月に、DigiTimesは、Appleが2012年第2四半期に2880x1800のディスプレイ解像度を備えた新しいMacBook Proを発売する可能性があると報じた。
続きを読む

[MacRumors 経由の FinerThingsIn 経由の画像]
