iOS 6を搭載したRetinaディスプレイiPadがサーバーログで発見される

iOS 6を搭載したRetinaディスプレイiPadがサーバーログで発見される

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
iOS 6を搭載したRetinaディスプレイiPadがサーバーログで発見される

ArsTechnica の Web サーバー ログで、iOS 6 を実行している Retina ディスプレイの iPad が発見されたと同サイトが報告しています。

このサイトでは、画面解像度が2048x1536のデバイスからのアクセスが346件確認されました。これは訪問者がiPadを使用していたことを意味するわけではありませんが、噂されているiPad以外でこの解像度で動作するデバイスは非常に少ないです。

さらに一歩進んで、サイトではこれらの訪問者のうち誰が Apple からの訪問者であるかを調べ始めました。

クパチーノにあるAppleの企業IPブロックから発信されているiPadのユーザーエージェントを調査したところ、AppleがiOS 6.0と思われるOSを搭載したiPadでWebを閲覧していることが判明しました。リスト全体を見ると、iOS 5、iOS 5.0.1(現在公開されているリリース)、iOS 5.1(現在開発者向けに公開されている次期リリース)、そしてiOS 6を搭載したiPadが表示されています。iOS 6を搭載していると思われるiPadは、WebKitのビルドも若干新しいものを使用しています。古いOSはすべてWebKit 534.46ですが、iOS 6と表示されているiPadはWebKitビルド535.8です。

iOS 6 は3 月 7 日にリリースされる予定はないが、プレビューされれば次世代 iPhone の夏のリリースへの道が開かれる可能性がある。

昨日、Gizmodoの読者から、サーバーログに「 iPad HD 」と呼ばれるデバイスが見つかったという報告がありました。

続きを読む

iOS 6を搭載したRetinaディスプレイiPadがサーバーログで発見されるiOS 6を搭載したRetinaディスプレイiPadがサーバーログで発見される