Veescope Live バージョン 2.0 リリース

Veescope Live バージョン 2.0 リリース

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Veescope Live バージョン 2.0 リリース

DVDxDVはMacintosh版Veescope Live 2.0をリリースしました。Veescope Liveは、Macintoshコンピュータで動作し、様々なビデオソースからライブクロマキーイングを実行する特殊効果ソフトウェアパッケージです。追加のハードウェアを必要とせず、Veescope Liveを使えば、MacBook Proラップトップをライブクロマキーイングツールとして使用できます。

制作予算が削減される中、テレビ番組の多くは実際のロケ地ではなく、グリーンスクリーンやブルースクリーンで撮影されています。Veescope Live バージョン2.0には、こうした仮想ロケ地での撮影に欠かせないツールが搭載されています。Veescope Live には、高品質な「Softlyght」クロマキーヤーと、波形モニター、ベクトルスコープ、RGBパレードといったプロ仕様のビデオスコープが搭載されています。スコープを使えば、グリーンスクリーンやブルースクリーンの適切な照明を簡単に調整でき、クロマキーヤーを使えば、仮想ロケ地の遠近感や照明に合わせることができます。Veescope Live で撮影したシーンは、実際のロケ地で撮影したシーンと見分けがつかないほどの仕上がりになります。

Veescope Live 2.0は、Red One、Arri Alexa、Sony F35といったコンシューマー向けビデオカメラから高品質デジタルシネマカメラまで、幅広いカメラに対応しています。HDV、DV、DVC Pro HDカメラは、FireWireケーブルを使用してVeescope Liveに直接接続できます。デジタルシネマ、AVCHD、HD-SLRカメラは、AJA、Blackmagic Design、Matrox製のQuickTime対応キャプチャカードを使用して、HDMI、HD-SDI、またはコンポーネントビデオ経由で接続できます。

価格と入手方法:
Veescope Live は、Veescope オンラインで 99 ドル (USD) でご購入いただけます。

続きを読む

Veescope Live バージョン 2.0 リリース