FacebookアプリにShazamのような音楽、テレビ番組、映画の認識機能が登場

FacebookアプリにShazamのような音楽、テレビ番組、映画の認識機能が登場

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
FacebookアプリにShazamのような音楽、テレビ番組、映画の認識機能が登場

Facebook は、アプリをアップデートして新しい音楽、映画、テレビ番組の認識機能を追加すると発表した。この機能をオンにすると、ステータス更新を書いているときに再生されている曲が自動的に検出される。

仕組みは以下のとおりです...

この機能をオンにすると、ステータスアップデートを投稿する際に画面上で動く音声アイコンが表示されます。一致する曲、テレビ番組、または映画が見つかった場合は、投稿に追加することを選択できます。

他の投稿と同様に、誰に公開するかを選択できます。また、画面右上の音声アイコンをクリックすることで、いつでもこの機能をオフにできます。

この機能をオンにしておくと、ステータスアップデートを書いているときに音声アイコンが動いて、一致を検出しようとします。音声は保存されず、友達に投稿するかどうかは常に選択できます。

音楽を共有すると、友達は曲の30秒間のプレビューを見ることができます。テレビ番組の場合は、ニュースフィードのストーリーで視聴中のシーズンとエピソードがハイライト表示されるので、ネタバレを避けながら、番組を視聴した後で友達との会話に参加できます。

この機能は、今後数週間以内に米国でAndroidとiOS向けに利用可能になります。詳細については、以下の動画をご覧ください。また、TwitterFacebook、またはRSSでiClarifiedをフォローして、利用可能時期をご確認ください。


FacebookアプリにShazamのような音楽、テレビ番組、映画の認識機能が登場FacebookアプリにShazamのような音楽、テレビ番組、映画の認識機能が登場FacebookアプリにShazamのような音楽、テレビ番組、映画の認識機能が登場