Sonos、iOS向けコントローラーアプリを大幅にリニューアル [動画]

Sonos、iOS向けコントローラーアプリを大幅にリニューアル [動画]

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Sonos、iOS向けコントローラーアプリを大幅にリニューアル [動画]

Sonos は、iPhone、iPad、iPod touch 用のコントローラー アプリを大幅に再設計しました。

Sonosは、ご家庭のあらゆる空間に合わせて設計されたHiFiワイヤレススピーカーとオーディオコンポーネントのシステムです。デジタルミュージックコレクションを1つのアプリに統合し、あらゆるデバイスから操作できます。専用のワイヤレスネットワークを介して、どの部屋でも途切れることなく、好きな音楽を再生できます。

このバージョンの新機能:
● 洗練された新しいデザイン: 音楽愛好家によって音楽愛好家のために設計されたアプリで、音楽の世界を簡単にコントロールできます。
- 上部の SONOS アイコンをタッチすると、SONOS ミュージック メニューが表示されます。
- 右上の部屋名をタッチすると、ROOMS 画面が表示されます。
- キュー ペインからシャッフルとリピートに簡単にアクセスできます。
- 情報とオプション ペインからクロスフェードとスリープ タイマー
にアクセスできます。 - 携帯電話を使用して、スワイプで再生中画面と最後に閲覧した場所を切り替えます。iPad を使用して、トラックまたはアルバムをキューまたは再生中ペインに直接ドラッグ アンド ドロップします。

● 音楽サービスを探す: 人気の音楽サービスから専門的な音楽サービスまで、Sonos では幅広いセレクションから簡単に閲覧でき、音楽の世界を探索する新しい方法を見つけられます。-
[その他の音楽] メニュー オプションの名前が [音楽サービスを追加] に変更されました。-
音楽サービスの詳細ページには、お住まいの国で利用可能なサービスの説明が含まれています。

● ユニバーサル検索: このアップデートにより、すべての音楽サービスを一度に検索して、お気に入りの音楽を見つけて楽しむことができるようになりました。
- たとえば、3 つの異なる音楽サービスがインストールされている場合、アーティスト Beck を検索すると、3 つすべてに関連する一致が返されます。
- 指をタップするだけで、カテゴリ間をすばやく移動できます。

● サラウンドモード: PLAYBAR にサラウンドスピーカーが接続されている場合、音楽再生のサラウンド設定を変更できるようになりました (この設定はテレビの音声には適用されません)。
- アンビエント (デフォルトの繊細なアンビエントサウンド) またはフル (より大きなフルレンジサウンドを有効にする新しい設定) から選択します。
- ハンドヘルド Sonos コントローラーの使用:
1. [設定] メニューから、[部屋の設定] をタッチします。
2. サラウンドスピーカーが接続されている部屋を選択し、[詳細オーディオ] -> [サラウンド設定] を選択します。
3. [アンビエント] または [フル] を選択します。

● 音楽ライブラリの管理メニューに以下の設定が追加されました
- 音楽インデックスの更新スケジュール
- フォルダの並べ替え
- コンピレーションアルバム

● 詳細設定メニューに以下の設定が追加されました
- ワイヤレスチャンネル
- オーディオ圧縮
- アップデートの自動チェック

● iOS7ではVoiceOverがサポートされています。

● iPad用Sonosコントローラーアプリをご利用のお客様へのご注意:
iPad用Sonosコントローラーを既にインストールしている場合は、Sonosソフトウェアバージョン5.0をインストールする前に、既存のSonosアプリをアンインストールすることをお勧めします。その他のデバイスの場合は、アップデート前にアンインストールする必要はありません。

Sonos コントローラーは App Store から無料でダウンロードできます。

続きを読む

Sonos、iOS向けコントローラーアプリを大幅にリニューアル [動画]Sonos、iOS向けコントローラーアプリを大幅にリニューアル [動画]Sonos、iOS向けコントローラーアプリを大幅にリニューアル [動画]Sonos、iOS向けコントローラーアプリを大幅にリニューアル [動画]Sonos、iOS向けコントローラーアプリを大幅にリニューアル [動画]