
Storyist SoftwareがStoryist 2.2を発表
- Lamiyi
- 0
- rhahw
Mac OS X向けクリエイティブライティングツールを開発するStoryist Softwareは、Storyist 2.2のリリースを発表しました。小説家や脚本家向けの人気ストーリー開発ツールであるStoryistの今回のアップデートでは、ePub形式へのエクスポートのサポートなど、いくつかの新機能が追加されています。
「Storyist 2.2を使えば、ePubの作成が簡単になります」と、Storyist SoftwareのCEO、スティーブ・シェパード氏は述べています。「これで、作家は自分の作品をiBooks、Sony Reader、Nook、その他ePub規格に対応した電子書籍リーダーシステム向けにePub形式で作成できるようになります。」
このリリースのその他の新機能は次のとおりです。
* Stanza for iPhone で共有: iPhone、ローカル ネットワーク、無料の Stanza for iPhone アプリケーションがあれば、誰でも Storyist から原稿や脚本をダウンロードして iPhone で読むことができます。
* 64 ビット サポート: Storyist は、Snow Leopard で 64 ビット モードで実行されるようになりました。
* 新しい Automator アクション: 新しいスタイルのテキスト アクションにより、先頭のタブを含む段落が最初の行のインデントに変換され、その逆も実行されます。
Storyist 2.2は、小説家や脚本家のための強力なストーリー展開ツールです。従来のワードプロセッサとは異なり、プロット、登場人物、設定の追跡をサポートし、すべての文章を整理してアクセスしやすくすることで、ストーリー展開に集中できます。Storyist 2.2はMac OS X v10.4以降に対応しています。ダウンロード版は59.00米ドル、マニュアル付きのパッケージ版は79.00米ドルです。どちらも同社のオンラインストアで購入できます。パッケージ版はAmazon、The Writers Store、Showbiz Softwareでも購入できます。
続きを読む
