
Amazon Alexaを使ってGoogleカレンダーにイベントを追加できるようになりました
- Lamiyi
- 0
- rhahw
Amazon Alexaを使ってGoogleカレンダーにイベントを追加できるようになりました

Amazon は、Amazon Echo、Echo Dot、Amazon Tap、Fire TV を使用して Alexa で Google カレンダーにイベントを追加できるようにするアップデートをリリースしました。
現在、AlexaはGoogleカレンダーアカウントをサポートしています。Alexaアプリでカレンダーをリンクすると、Alexaに新しいイベントを追加したり、カレンダーに今後のイベントを確認したりできるようになります。Amazonファミリーに他のユーザーがいる場合は、その人のカレンダーもAlexaにリンクできます。
アカウントを Alexa にリンクするには:
● Alexa アプリを開きます。
● 左側のナビゲーション パネルを開きます。
● [設定] > [カレンダー] を選択します。
● [Google カレンダー] を選択します。
● [Google カレンダー アカウントをリンク] を選択します。
● Google のメール アドレスとパスワードでサインインします。
Amazon Echoは最近、多くの称賛を受けています。Appleの共同創業者であるスティーブ・ウォズニアック氏は最近、「不思議なことに、私は今Amazon Echoに興奮しています。もし私の考えが正しければ、近い将来、Amazon Echoは次世代の大きなプラットフォームになると思います」と述べています。
続きを読む [Engadget経由]

Related Posts

Apple、来月プレスイベントを開催?
rhahw

iPhone 3G SIMロック解除カード
rhahw

ShackedがFlickpad 2.0を発表
rhahw

導電性ピンで手袋をタッチスクリーン対応に
rhahw
You may also like

ShackedがFlickpad 2.0を発表
Apple

導電性ピンで手袋をタッチスクリーン対応に
Apple

Apple、来月プレスイベントを開催?
Apple

iPhone 3G SIMロック解除カード
Apple