
Discoverカード、今秋からApple Payに対応
- Lamiyi
- 0
- rhahw
Discoverは本日、Appleとの契約に基づき、今秋から米国でApple Payに対応開始することを発表しました。iPhone 6、iPhone 6 Plus、Apple Watchを使った店舗での決済に加え、数百万人のカード会員はiPad Air 2およびiPad mini 3を使ってアプリ内で商品やサービスの支払いにもApple Payを利用できるようになります。
「モバイル決済の環境が成熟するにつれ、Discoverはカード会員の皆様にカードとモバイルデバイスを安全にご利用いただける選択肢を提供することに引き続き尽力してまいります」と、Discoverの決済サービス担当プレジデントであるダイアン・オフィラインズ氏は述べています。「Discoverがカード会員の皆様にとってのシンプルさと価値を重視する姿勢は、Apple Payが購入を簡単かつ便利にする方法とよく一致しています。」
カード会員がApple Payにクレジットカードまたはデビットカードを追加すると、カード番号そのものはデバイスやAppleのサーバーに保存されません。代わりに、固有のデバイスアカウント番号が割り当てられ、暗号化された上でデバイスのセキュアエレメントに安全に保管されます。各カード取引は、クレジットカードまたはデビットカードの裏面に記載されているセキュリティコードではなく、1回限りの固有の動的セキュリティコードによって承認されます。
Discover クレジットカード会員は、キャッシュバックボーナスや、一時的にカードを紛失した場合に新規購入、現金引き出し、残高移動を停止できる新しいセキュリティツール「Freeze It」など、現在の特典をすべて引き続き受けることができます。
この契約の一環として、Discover Network は、Discover デビットカード発行会社を含む対象となる金融機関がカード所有者に Apple Pay を利用できるようにする。
Discover サポートがいつ開始されるかを知るには、Twitter、Facebook、またはRSSで iClarified をフォローしてください。

Related Posts

ターゲット、アップル製品の売上が20%減少と発表

macOS Tahoe 26 リリースノート

ビデオボタン付きファストダイヤル

Algoriddimがdjay 2.3をリリース
You may also like

ビデオボタン付きファストダイヤル
