
モトローラ、3Dシステムズと契約を締結、Project Araモジュラースマートフォンを製造
- Lamiyi
- 0
- rhahw
モトローラは、Project Araを支援するため、3D Systemsと連続高速3Dプリント製造プラットフォームおよびフルフィルメントシステムに関する複数年契約を締結しました。モトローラの先端技術・プロジェクトグループが主導するProject Araは、高度にモジュール化されたスマートフォンを開発するための、無料のオープンハードウェアプラットフォームを開発しています。
「Project Araでは、『カスタマイズとオープンハードウェアエコシステムのメリットを60億人の人々にどう届けるか』という問いを投げかけました。これが私たちの原動力です。材料強度やアンテナ用導電性インクを用いた印刷といった分野における技術革新が求められます。そして、こうした技術革新は生産レベルのスピードと量産性を支える必要があり、3D Systemsとのパートナーシップはまさに自然な流れと言えるでしょう」と、モトローラの上級副社長兼先端技術・プロジェクトグループ責任者であるレジーナ・デュガン氏は述べています。
「Project Araは、世界中の消費者が個人によって、そして個人のために作られる製品をカスタマイズできるプラットフォームを構築することを目指して構想されました」と、3D Systemsの社長兼CEOであるアヴィ・ライヘンタール氏は述べています。「3Dプリンティングは、持続可能性、機能性、そしてマスパーソナライゼーションのレベルを高め、こうした世界的な野望を地域レベルで実現可能なものにします。Project Araは2つの飛躍的な技術を融合させたもので、その成果である高スループットの先進製造プラットフォームは、未来の工場を繋ぐデジタルスレッド全体に大きな影響を与えると期待しています。」
以下はProject Araの初期デザインのプレビュー画像です。詳細はこちらをご覧ください。


Related Posts
