Apple、iPhone SMS なりすましの脅威に対応、代わりに iMessage の使用を推奨

Apple、iPhone SMS なりすましの脅威に対応、代わりに iMessage の使用を推奨

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Apple、iPhone SMS なりすましの脅威に対応、代わりに iMessage の使用を推奨

Engadget の報道によると、Apple は、iOS において SMS メッセージの偽装を可能にする脆弱性がpod2g によって発見されたことに対応したという。

以下はAppleの公式声明です。

Appleはセキュリティを非常に重視しています。SMSの代わりにiMessageを使用すると、アドレスが検証されるため、このようななりすまし攻撃から保護されます。SMSの限界の一つは、偽装されたアドレスでメッセージをあらゆる携帯電話に送信できることです。そのため、SMS経由で未知のウェブサイトやアドレスに誘導された場合は、お客様には十分にご注意ください。

Apple は、SMS では異なる返信先アドレスでメッセージを送信できると正しく指摘しているが、iOS では実際にメッセージの送信元が誰なのか確認できない理由についてはコメントしていない。

Pod2g氏は、「この機能の適切な実装では、受信者は元の電話番号と返信先の電話番号の両方を見ることができます。iPhoneでは、メッセージを見ると返信先の電話番号から送信されたように見えるため、送信元がわからなくなってしまいます」と述べています。

続きを読む

Apple、iPhone SMS なりすましの脅威に対応、代わりに iMessage の使用を推奨