シーゲイト、プラッターあたり1TBの初のハードドライブを発表

シーゲイト、プラッターあたり1TBの初のハードドライブを発表

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
シーゲイト、プラッターあたり1TBの初のハードドライブを発表

Seagate 社は、ディスク プラッターあたり 1 TB のストレージ容量を備えた世界初の 3.5 インチ ハード ドライブを発表しました。これにより、1 TB の面密度の壁が打ち破られ、家庭とオフィスの両方におけるデジタル コンテンツ ストレージの世界的な需要の爆発的な増加に対応できるようになります。

SeagateのGoFlex Desk製品は、この新型ハードドライブを搭載した最初の製品であり、最大3TBのストレージ容量と、業界最高水準の625ギガビット/平方インチの面密度を実現します。Seagateは、3枚のディスクプラッターに3TBのストレージを搭載した主力製品である3.5インチBarracudaデスクトップハードドライブを2011年半ばに販売開始する予定です。この容量は、最大120本の高解像度映画、1,500本のビデオゲーム、数千枚の写真、あるいは数え切れないほどの時間におよぶデジタル音楽の保存に十分です。このドライブは、2TB、1.5TB、1TBの容量でも提供される予定です。

「世界中のあらゆる規模の組織と消費者が光速でデジタルコンテンツを蓄積しており、あらゆる種類のデジタルコンテンツの保存に対する膨大な需要を生み出しています」と、シーゲイト社のワールドワイドセールス&マーケティング担当エグゼクティブバイスプレジデント、ロッキー・ピメンテル氏は述べています。「私たちは、ますますデジタル化が進む世界でお客様が成功するために必要なストレージ容量、速度、そして管理性を提供することに引き続き注力していきます。」

GoFlex Desk外付けドライブは、WindowsオペレーティングシステムとMacの両方に対応しています。各ドライブにはMac用のNTFSドライバが付属しており、WindowsとMac OS Xの両方のコンピュータからファイルを保存・アクセスでき、再フォーマットする必要はありません。GoFlex Desk外付けドライブは、洗練されたブラックの3.5インチデザインで、縦置きでも​​横置きでも設置でき、あらゆるデスクトップ環境にフィットします。

シーゲイト、プラッターあたり1TBの初のハードドライブを発表