アップル、従業員の手荷物検査をめぐる訴訟の棄却を勝ち取る

アップル、従業員の手荷物検査をめぐる訴訟の棄却を勝ち取る

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
アップル、従業員の手荷物検査をめぐる訴訟の棄却を勝ち取る

アップルは、カリフォルニア州の従業員が同社に対して起こしていた訴訟の棄却に成功した。従業員らは、退社前に手荷物検査を待つ時間に対する未払い賃金の支払いを求めていた。

サンフランシスコ連邦裁判所の判決により、同社は州内52店舗の元従業員と現従業員合わせて1万2400人に対し、6年間にわたり食事休憩時や勤務終了後にバッグやアップル製品の検査を受けさせられたことに対する1日数ドルの賠償金を支払わなくて済むことになった。この訴訟の訴状を検討した法学教授は、アップルは最大6000万ドルに加え、罰金も支払わなければならなかった可能性があると推定している。

米連邦地方裁判所のウィリアム・アルサップ判事は、労働者はバッグを持参しなければ手荷物検査を回避できたはずだとして訴訟を棄却した。

「一部の従業員が仕事場にバッグを持ってこなかったため、店を出る際に検査を受ける必要がなかったことは疑いの余地がない」と彼は述べた。

米最高裁判所は、従業員は勤務後の保安検査に費やした時間に対して賃金を受け取る権利がないとの判決を下したが、従業員がカリフォルニア州法に基づいて訴訟を起こす余地はまだ残っていた。

「原告らは裁判所の判決に失望しており、控訴も含め選択肢を検討している」と労働者側の弁護士リー・シャロフ氏は述べた。

続きを読む

アップル、従業員の手荷物検査をめぐる訴訟の棄却を勝ち取る