iOS 11 ベータ7でHomePodの設定詳細が明らかに

iOS 11 ベータ7でHomePodの設定詳細が明らかに

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
iOS 11 ベータ7でHomePodの設定詳細が明らかに

HomePod のセットアップ方法の詳細は、iHelpBR が最近リリースした iOS 11 ベータ版に記載されています。

Appleの新しいスマートスピーカーHomePod(コードネームB238)のペアリングは、AirPodsと似たものになると報じられています。デバイスの初回電源投入時に、iOSはiPhone、iPad、またはiPod touchでセットアップを行うかどうかを尋ねます。どうやら、HomePodをMacやApple TVでセットアップすることはできないようです。

HomePod のほぼすべてのプロセスで Siri が関与する必要があるようです。

いくつかの内部コードから、ウィザードがHomePodにコードを表示することが示唆されています。ペアリングを続行するには、iOSでそのコードを入力する必要があります。また、セキュリティ上の理由から、デバイスのシリアル番号の最後の4桁の入力が求められる場合もあります。

iPhoneで複数のHomePodを設定できます。設定中に、Apple MusicとiCloud同期のためにApple IDを確認する必要があります。2ファクタ認証とiCloudキーチェーンの有効化が必要になるようです。また、WPA/WPA2パスワードに対応したWi-Fiネットワークも設定に必要なようです。

ユーザーは男性または女性の声を選択し、家庭内に設置した他のデバイスと同期させることができる。

さまざまな場面で、VoiceOver アクセシビリティ機能への言及が見つかります。興味深いことに、再生と音量コントロール用のタッチ感度ボタンについて言及されています。

詳細については、以下のリンクをご覧ください。

続きを読む

iOS 11 ベータ7でHomePodの設定詳細が明らかにiOS 11 ベータ7でHomePodの設定詳細が明らかにiOS 11 ベータ7でHomePodの設定詳細が明らかに