Things 3.12ではApple Watchのクラウド同期、今日に追加、落書きサポートなどが追加されます

Things 3.12ではApple Watchのクラウド同期、今日に追加、落書きサポートなどが追加されます

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Things 3.12ではApple Watchのクラウド同期、今日に追加、落書きサポートなどが追加されます

Things to-do アプリは Apple Watch 向けに大幅なアップデートが行われ、クラウド同期、複数のウォッチのサポート、その他多くの新機能が追加されました。

Thingsに大きな改善の余地があることは分かっていましたが、それはずっと前から必要でした。そこで1月に、Apple Watchアプリを分解し、同期、データレイヤー、コンプリケーションの統合、バックグラウンド更新、Siriとの連携など、すべてのパーツを刷新しました。基盤となる部分はすべて完全に新しくなっています。しかし、今日の最大の変更点は間違いなく同期です。Things CloudをApple Watchに導入しました。

Things 3.12ではApple Watchのクラウド同期、今日に追加、落書きサポートなどが追加されます

このバージョンの新機能:
Watchアプリの大型アップデート、Things 3.12をリリースできることを嬉しく思います!Watchアプリの基盤を全面的に再構築し、スマートフォンが近くになくても同期と操作が可能になりました。これは、ToDoリストがThings Cloudと直接同期されるようになったためです。

また、この機会に、ご要望の多かった機能をいくつかアプリに追加しました。新機能の詳細は以下の通りです。

高速で信頼性の高い同期
このリリースでは同期機能が大幅に改善されました。ウォッチ上で行った変更はクラウドに瞬時に同期され、他のデバイスでも利用できるようになります。

複数の時計を
同期 多くの方から、睡眠トラッキング用に予備の時計を使っていて、Things が使えないのが本当に寂しいとのお声をいただきました。今ならそれができます!

今日に追加
新しいToDoのデフォルトの保存先を「今日」に設定できるようになりました。この設定にアクセスするには、Watchアプリでメインリストを強めに押します。

落書きのサポート
新しい ToDo を追加したり、メモを付け加えたりするときに、テキストを読み上げる代わりに落書きを使用できるようになりました。

その他
• 日付ピッカーで日付をクリアできるようになりました(つまり、ToDoを「いつでも」に設定できます)。
• 「今日のプロジェクト」に進捗状況が表示されるようになりました。
• コンプリケーションは、Things Cloud と最後に同期したアプリまたはスマートフォンアプリのいずれかの情報を表示するスマートな機能です。

Apple Watchアプリの利用にはThings Cloudアカウントが必要になりましたのでご注意ください。iPhoneの「Things」>「設定」>「Things Cloud」で無料アカウントを作成できます。

Things 3はApp Storeから9.99ドルで購入できます。

続きを読む

Things 3.12ではApple Watchのクラウド同期、今日に追加、落書きサポートなどが追加されます