Logic Proがアップデート、空間オーディオで音楽制作できるツールを追加

Logic Proがアップデート、空間オーディオで音楽制作できるツールを追加

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Logic Proがアップデート、空間オーディオで音楽制作できるツールを追加

Apple は、Logic Pro をアップデートし、空間オーディオで音楽を作成するための完全なツールセットを追加しました。

空間オーディオは、革新的なオーディオ体験と真の多次元サウンドと明瞭性を備えた次世代のサウンドです。Logic Proは、ミキシングおよびレンダリングツールの完全なセットを備え、誰でもApple Musicと互換性のあるDolby Atmos音楽ファイルとして曲を作成できるようになりました。ミュージシャン、プロデューサー、ミックスエンジニアは、新しいミキサーとパンナーコントロールを使用して、ステレオプロジェクトをDolby Atmosがサポートするサラウンドチャンネルに拡張できます。さらに、Logic Pro内のSpace Designer、Limiter、Loudness Meter、Tremoloを含む13のプラグインもアップデートされ、この新しいクリエイティブ機能を活用できるようになりました。曲がApple Musicに公開されると、リスナーは空間オーディオ対応デバイスで没入感のあるオーディオ体験を楽しむことができます。新しいMacBook Proがあれば、ミュージシャンはワークステーションクラスのパフォーマンスで大規模な空間オーディオミックスを作成できるほか、大規模なサンプルライブラリをすばやく読み込み、レコーディングには最大3倍のプラグインを使用できます。

Logic Proがアップデート、空間オーディオで音楽制作できるツールを追加

このバージョンの新機能:
Dolby Atmos Spatial Audio ミックスを作成し、何千もの新しいロイヤリティフリーのサウンドを楽しみ、新しい MacBook Pro でワークステーションクラスのパフォーマンスを体験できます。

Dolby Atmos による空間オーディオ オーサリング
• 音楽を空間オーディオ ミックスに変換し、Apple Music と互換性のある Dolby Atmos ファイルを作成します
• 最大 7.1.4 のスピーカー構成のメータリングとパンニングをサポートする拡張ミキサーを操作します
• 新しい 3D オブジェクト パナーを使用して、没入型サウンド フィールド内でサウンドを配置します
• 統合された Dolby Atmos レンダラー プラグインを使用して、ミックス内の 3D オブジェクトを視覚化し、個別のスピーカーの場合はマルチ チャンネル モード、ヘッドフォンの場合はバイノーラル モードでモニタリングします
• Space Designer、Limiter、Tremolo、Flanger、Phaser など、7.1.4 チャンネルをサポートするように拡張された 13 個のプラグインにアクセスできます

コンテンツの追加
• Boys Noize、Mark Lettieri、Mark Ronson、Oak Felder、Soulection、Take A Daytrip、Tom Misch、TRAKGIRLなど、今日の大ヒットメーカーによるロイヤリティフリーのサウンドを
収録した8つのプロデューサーパック • サウンドパックには、スラップハウス、モダンアンビエント、808種類のドラムキット、ベースサンプル、ループのコレクションが含まれています
• 合計2800種類のループ、50種類のキット、120種類のパッチを追加
• ドルビーアトモス空間オーディオミックスを含む、リル・ナズ・Xのヒット曲「MONTERO」のオリジナルマルチトラックプロジェクト

追加機能
• 洗練された新デザイン
• ステップシーケンサーの拡張ツールにより、ライブステップレコーディング、メロディックドラムパターン編集などが可能

Logic ProはApp Storeから199.99ドルで購入できます。

続きを読む

Logic Proがアップデート、空間オーディオで音楽制作できるツールを追加