TaiGがiOS 8.1.1の脱獄について公式発表

TaiGがiOS 8.1.1の脱獄について公式発表

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
TaiGがiOS 8.1.1の脱獄について公式発表

TaiG チームは、最近一般公開された iOS 8.1.1 の TaiG ジェイルブレイクに関して公式発表を行いました。

発表の中で、チームはこの脱獄に関わった開発者は1人だけだったと明かしています。さらにTaiGは、この脱獄ツールはiOS 8.2をサポートしているものの、iOS 8.2はまだベータ版であるため、一般公開版ではサポートが無効化されていると説明しています。最後に、チームはAppleが通常、感謝祭の時期にファームウェアのバージョンをリリースし、翌年の第一四半期頃まで次のバージョンをリリースしないことから、今回のリリースを決定したと述べています。

注目すべきことに、TaiG は Pangu にも協力を依頼しています。

以下は Reddit 経由で翻訳された完全な発表です。

-----
TaiGJBreakのお知らせ

これまで、TaiGJBreak(iOS8.0~8.1.1対応)は、そのシンプルさ、安全性、そして透明性から、世界中の脱獄ユーザーの間で人気と支持を得ています。多くのメディア、ベテランJB開発者、そして他の開発者からも祝福の声が寄せられており、TaiGは皆様に感謝の意を表します。

JBの複雑さから、メディア報道にはいくつか疑問点があることに気付きました。例えば、TaiGはiOS 8.2ベータ版をサポートしているのか?TaiGは8.1.1向けにリリースするにあたってどのような検討を行っているのか?これらの疑問について、いくつか説明させていただきます。

1. 実際、TaiG では iOS 8.2 のサポートは完了していますが、8.2 はまだベータ段階であるため、現在の公開リリースでは 8.2 のサポートを無効にしています。

2. 感謝祭前後に安定したiOSバージョンをリリースし、来年の第1四半期までメンテナンスを行うのはAppleの慣例です。つまり、8.1.1はかなりの期間存在し続けることになり、比較的安定したファームウェアです。これらが、TaiGが8.1.1向けにJBをリリースすることを選択した主な理由です。また、8.1の署名は本日中に終了するため、8.1.1へのアップデートと脱獄には良いタイミングかもしれません。

3. 上記2は、TaiGがエクスプロイトを早期に公開してしまうのではないかという懸念への対応でもあります。リリースを延期してもユーザーにとってメリットは大きくならず、むしろユーザーの飢餓感による注目度が増すだけです。

4. 私たちのチームには、世界で3人目(おそらく1人目)のJBを単独で達成した開発者がいます。今後のiOSリリースでは、皆様に驚きをお届けできるよう努めており、その点に強い自信を持っています。

5. 脱獄は当然ながら困難で複雑な作業であり、1人または1つのチームに頼っていては長続きしません。幸いなことに、国内には仲間がいます。協力できれば、すべてのユーザーにさらなるメリットをもたらすでしょう。そこで、PanGuチームの皆様と直接お会いして、より迅速でより良い脱獄サービスを提供するための協力の道を探りたいと心から願っております。

6. TaiGへのご注目、誠にありがとうございます。何千人もの熱心なユーザーの皆様からバグに関するフィードバックやご提案をいただき、誠にありがとうございます。これらのバグは近日中に次のリリースで修正いたします。

TaiG脱獄チーム

2014年12月2日火曜日
-----

デバイスの脱獄方法については、以下のリンク先のチュートリアルか、iClarified 脱獄ウィザードをご覧ください。
● TaiG を使用して iPhone 6 Plus、6、5s、5c、5、4s を脱獄する方法 (Windows) [iOS 8.1.1]
● TaiG を使用して iPad Air 2、Air、4、3、2、Mini を脱獄する方法 (Windows) [iOS 8.1.1]
● TaiG を使用して iPod Touch 5G を脱獄する方法 (Windows) [iOS 8.1.1]

最新情報については、TwitterFacebook、またはRSSで iClarified をフォローしてください。

TaiGがiOS 8.1.1の脱獄について公式発表