Apple、5G対応iPhone向けカスタムアンテナ設計に取り組んでいる [レポート]

Apple、5G対応iPhone向けカスタムアンテナ設計に取り組んでいる [レポート]

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Apple、5G対応iPhone向けカスタムアンテナ設計に取り組んでいる [レポート]

Fast Companyの報道によると、AppleはQualcommが提供するアンテナの代わりに、5G iPhone用のカスタムアンテナ設計に取り組んでいる。

Appleは、クアルコムから提案されたQTM 525ミリ波アンテナモジュールに難色を示した。これは、Appleが新型iPhoneに求める洗練された工業デザインに合わないためだと、Appleの計画に詳しい情報筋がFast Companyに語った。クアルコムは、サムスンの新型Galaxy S20にも搭載されている5Gモデムチップ「Snapdragon X55」を、秋に発表される見込みの新型iPhoneに供給する予定だ。

バックアップとして、AppleはQualcommのモデムとアンテナの両方を使用するiPhoneの代替設計に取り組んでいると報じられています。この設計では、Appleが希望するよりもわずかに厚いデバイスをリリースすることになります。Qualcommは、QTM 525が「厚さ8mm未満」のスマートフォン設計をサポートすると述べています。

Fast Companyは、Appleのアンテナ設計のこれまでの実績を踏まえると、ある程度のリスクを負っていると見ている。iPhone 4のアンテナはアンテナゲート事件の引き金となり、情報筋によると、最近の設計では同等のアンテナの2倍の電力を消費したという。さらに、ミリ波デバイスの設計は、より高い周波数の信号を送受信するため、設計上の誤差が許容範囲に狭く、より困難である。

5G iPhoneは、2つの部分が連携して異なる方向に電子的に誘導できるビームを形成する「フェーズドアレイ」アンテナを使用すると報じられている。

詳細については、下記のリンク先の完全なレポートをご覧ください。

続きを読む

Apple、5G対応iPhone向けカスタムアンテナ設計に取り組んでいる [レポート]